咲いたcrocusの花
私が春を目で知りたくて植えたアヤメ科のcrocusが2月の終り頃になって再び咲き始めている、開花は3月から4月。(最盛期は3月)
今年は暖かい日も在ったせいか咲きは早く、咲いたのはいつも通りの黄と紫、
「他の色も・・・」そう思いながら再び春を迎え、Bouquetの花束にはもう少し彩が欲しいと思う花の咲き。
Crocus
凍て付く大地が雨で緩み
セピアのなかに萌えが雑じる春浅し
灯る一輪の微笑で春を知り
いま我心はときめき
ゆれ
花色に酔う
居座る寒さは花の開花で和み
朝咲いて夕に萎む
花との逢瀬を楽しむ私の10日間
逢瀬は終演で終わる。
私が春を目で知りたくて植えたアヤメ科のcrocusが2月の終り頃になって再び咲き始めている、開花は3月から4月。(最盛期は3月)
今年は暖かい日も在ったせいか咲きは早く、咲いたのはいつも通りの黄と紫、
「他の色も・・・」そう思いながら再び春を迎え、Bouquetの花束にはもう少し彩が欲しいと思う花の咲き。
Crocus
凍て付く大地が雨で緩み
セピアのなかに萌えが雑じる春浅し
灯る一輪の微笑で春を知り
いま我心はときめき
ゆれ
花色に酔う
居座る寒さは花の開花で和み
朝咲いて夕に萎む
花との逢瀬を楽しむ私の10日間
逢瀬は終演で終わる。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます