四季の旅人

私のブログは生きるを旅として、四季を歩きながらその表情を文に纏めているのが私のブログです。

湖辺でみる春

2025-02-11 | Weblog
きょうの詩は、湖辺を歩きながらみる春の萌えの一コマ
温の湖

うみが春の中で凪いでいる
朝の風が「おい、朝が来た」と枝を揺らし
声をかけ起こしていく立春の朝

空は汚れの取れた碧い空となって広がり
海の向こうには雪の積もる山が連なり

足元では日差しを受け緩む土の中で
新芽が春のともりとなってともり
冷めを点々と点し空間を広げる春が始まる。
 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一輪の水仙 | トップ | 山門の銀杏 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事