きょうの詩は、湖辺を歩きながらみる春の萌えの一コマ
温の湖
うみが春の中で凪いでいる
朝の風が「おい、朝が来た」と枝を揺らし
声をかけ起こしていく立春の朝
空は汚れの取れた碧い空となって広がり
海の向こうには雪の積もる山が連なり
足元では日差しを受け緩む土の中で
新芽が春のともりとなってともり
冷めを点々と点し空間を広げる春が始まる。
うみが春の中で凪いでいる
朝の風が「おい、朝が来た」と枝を揺らし
声をかけ起こしていく立春の朝
空は汚れの取れた碧い空となって広がり
海の向こうには雪の積もる山が連なり
足元では日差しを受け緩む土の中で
新芽が春のともりとなってともり
冷めを点々と点し空間を広げる春が始まる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/19/fc00d89f04da1f1038d77ed16c112e26.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます