
居座る夏
処暑になっても互いに譲らず
北と南がいがみ合う八月の終り
季は立秋から処暑になり
住民は夏から秋の民に代わり
空気も入れ替わって
日中は暑くても夜は気温が下がり
夜露で潤う
「おはよう」の清々しい気持ちを
無残にもぶち砕いて
席を譲らない南の居座りが続く。
残暑
森のなかでは暑さの隙間をぬい和む風が吹き、蝉は夏蝉から秋蝉に代わり、少し秋かな?思う気持ちを打ち砕く日差しの暑さ、気温は下がらず夏がしぶとく居座る。
処暑になっても互いに譲らず
北と南がいがみ合う八月の終り
季は立秋から処暑になり
住民は夏から秋の民に代わり
空気も入れ替わって
日中は暑くても夜は気温が下がり
夜露で潤う
「おはよう」の清々しい気持ちを
無残にもぶち砕いて
席を譲らない南の居座りが続く。
残暑
森のなかでは暑さの隙間をぬい和む風が吹き、蝉は夏蝉から秋蝉に代わり、少し秋かな?思う気持ちを打ち砕く日差しの暑さ、気温は下がらず夏がしぶとく居座る。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます