六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

Win10タブレット購入

2020-01-24 | パソコン・ネット
 5年ほど前に購入して外出時などに使ってきたWindows8.1タブレットでしたが、バッテリーのヘタリが目立ってきたのと、Windows10へのアップデートには空き容量が足りないため、新しい物を購入することにしました。
 国内メーカーカ台湾メーカーかの2択ですが、バッテリーの持ち時間さえあれば、そこまでスペックは求めないので、今回も台湾ASUSのタブレットを購入することにしました。

 12月の時点で上新のサイトで42,800円(ヨドバシ・ビックも同じ値段)でしたが、クリスマスセールで40,800円になった時に買おうとしたら、一気に売り切れてしまい、クリスマス後には元の値段に戻ってしまったので、買うのを見合わせていたのですが、正月休みが明けた辺りで見てみたら、8,000円ほど値段が下がっていたので、思わずポチリました。5年間の延長保証付けて、保有ポイント使って差し引いて約31,000円で購入。まずまずの買い物です。

 箱が届いて開封。セットの別付けACアダプターが封入されていますが、実は本体にも小さめのACアダプターが付属しているので、充電時間を気にしなければこのACアダプタセットを買う必要はありません。
 箱が届いた時に、重っ!という感触が意外でした。

 本体セットに付属している小さめのACアダプターと、モバイルバッテリー。箱が重かったのはこのせいか?ということですが、外出が多い人には嬉しいサービスです。容量も10,050mAhと十分な量です。

 さっそく電源を入れて待っていると、WindowsのアクティビテーションをするためWi-fiに繋ぐように促してきます。
 私はPCの中身を確認しないままのアクティビテーションはしたくないので、ここではスキップします。

 そうすると更に時間が短くなるので接続をするようにと、催促をしてきますが、これもスキップします。

 こうして、次に出てくるのが名前の入力で、ここでアクティビテーションとなります。

 名前入力後にエンター押下で、初期設定が始まります。
 ネットには繋いでいないので、少し長めに掛かるかと思ったのですが、そんなに時間はかかりませんでした。

 ものの数分で、お馴染みのWindows10のデスクトップ画面が出てきます。
 デスクトップに置かれてるのはゴミ箱とEdgeの2個だけ。

 次にPC内部のプログラムを確認します。
 前回は個人情報盗み取りツールであるLINEをはじめとした、危険なツールを完全削除をする作業がありましたが、今回は盗聴ツールのSkypeぐらいだったので、特に削除作業はありませんでした。

 ようやくこれで外部と繋ぐことができます。
 外部との接続は手動で行う必要があるので、無線ルーターの設定を端末に入れます。

 パスワードを設定して暫く待って、Wi-fi開通です。
 これで利用できるようになりました。この間10分ちょっと。

 2つのタブレットの比較。
 10インチと8インチと聞くと、大した差は無いと思ったのですが、実際に見てみると思った以上の大きさの差がありました。
 それ以上に重さの差がかなりありました。特に付属のキーボードを付けた時が重く、合計で1kgもあるので、キーボード込みでの持ち歩きは、ノートPC並みの重さを覚悟する必要があります。

 ちょっと重たくなりますが、快適?に使用できる環境を持ち出して、さて何処へ行こうかな・・・



 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする