六甲1号の出撃にっき

撮影ロケの出撃模様のほか、日々の雑感なんかも綴ったものです。

センバツのチケットを買ったが

2023-03-09 | スポーツ
 球春到来、春はセンバツから・・・今年はWBCで盛り上がってるようですが、阪急・近鉄・南海の「超オモシロ3電鉄球団」がない今、私はプロ野球にはあまり見に行きたいとも思いません。その代わりに高校野球や社会人野球はぜひ見に行きたいと思わせる何かがあります。ここのブログを以前から読まれてる方は、もうその何かが一体何であるかは直ぐに分かると思いますがw

 ということで、3月7日のチケット売り出し開始とともにすぐに3/21~3/23までの3日分のチケットを押さえました。この3日間が週休に当たっているのと+1日年休を入れて3連休にしました。次週の週休日は準々決勝2日目と翌日の休養日に当たるので、今春見に行けるのはこの3日間に絞ります。
 試合の組み合わせ抽選会は3日後の3月10日になるので、まだ対戦カードが決まっていない状況ですが、現地に行ける日がこの3日間になるため、どこの学校になるかは抽選会が終わってからのお楽しみということで、よっぽど嫌なあの学校や一部の男子校などが当たらない限りは喜んで見る予定、あくまで予定、です。

 朝10時の発売と同時に初日のバックネット裏席が即完売になりましたが、開会式などを含めて総合的に野球観戦したいという昔ながらの高校野球ファンがこの席を押さえます。その他の席はまだ対戦日程が決まっていないので、おそらく10日の対戦カードが決まってから、人気校が出る日は一気に売れるでしょう。座席が自由に選べないのですが、割り当てられた座席番号を見ると3日間とも前から8人目辺りのようです。同じような人間がいるんだなとw
 ということで、今回は3塁側アルプス席を3日間ということで、どこの学校に当たるか楽しみですね。

 3塁側にしたのは、もし撮影する場合は順光になる時間帯が長いからです。今回も全席指定という自由がない座席設定ですが、ぜひとも夏には元通りの「自由席・当日発売方式」に戻してほしいですね。そうしたら、対戦カードが決まってから、当日朝にどちら側の席の販売窓口に並ぶかを決めることができるのに。

<続報>3月10日に組み合わせ抽選会があり、試合日程が決まりました。

 3/21~3/23の試合日程は以上のとおりで、赤字は自側で見たことがある学校、青字は相手側で見たことがある学校になります。
 購入したのは表のクリーム色に色付けしている3塁側なので、報徳学園と山梨学院以外(専大松戸はアルプス席に入れなかった2021年にレフトスタンドから見ただけなので自側扱いにしていません)は自側初観戦となるので、最初の2日間は特に楽しみです。問題は3日目、ガンバレ東北高校! 一回戦突破して上がってきてほしい。
 心配なのは天気で、雨天順延となると、そのまま翌日に順延となるので、3日目までに雨で1日流れたら、3/21に敦賀気比✕大阪桐蔭の試合などが見られるので、それもありかなと、いや実はそれも期待してたりして・・・

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 企業の吹奏楽団は楽しそう | トップ | さよならブルーの103系電車 »

コメントを投稿