気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

お山のアトリ

2017年01月17日 | アトリの仲間
大きな群を作ることで知られるアトリですが、この時は2羽だけ。


昨年、栃木県に10万羽とも言われるほどの大群が飛来してニュースになっていましたが、
私の去年の観察数は0!今年もパラパラ数羽を確認するのみです。
この山間の公園にもアトリの群れがいるそうですが、この日も1~2羽見かけただけでした。


冬羽ではメスもオスも頭部は褐色ですが、オスの夏羽は頭部が黒いそうです。
ごま塩頭になり始めていますが、これはオスのようです。


こちらはメスでしょうか。


頭部の褐色が薄く、目がはっきりわかります。




逆光気味で、オスの目は写しだせませんでした。


ぜひ一度、アトリの大群を見てみたいです。



アトリ(獦子鳥、花鶏)Brambling 全長 約16cm

 今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする