美しい繁殖羽にかわりつつあるオシドリ
↑上の写真は1月に撮影したので幼鳥から成鳥への換羽と思われます。
私の地域ではカルガモ以外のカモたちは冬鳥なので通常は野生では夏の姿を見ることはできません。
雄のオシドリの衣替えの様子がうかがえる写真をどうぶつ王国で撮影した中から探してみました。
↑上の写真は1月に撮影したので幼鳥から成鳥への換羽と思われます。
私の地域ではカルガモ以外のカモたちは冬鳥なので通常は野生では夏の姿を見ることはできません。
雄のオシドリの衣替えの様子がうかがえる写真をどうぶつ王国で撮影した中から探してみました。
一見 メスのような姿ですが クチバシがピンク色 イチョウ羽も伸びはじめています。
メスのオシドリのクチバシは褐色です。
鴛鴦の漢字表記は、鴛がオス、鴦がメスを表しているそうです。
仲良さそうなカップル 何をおしゃべりしているのでしょう?
美しい繁殖羽のオスたち
オシドリ(鴛鴦)Mandarin duck 全長約45cm
カモ目カモ科オシドリ属
オシドリ、世界一美しいカモ
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/photo/17/121500314/
写真家・福田俊司氏が撮影した四季折々のオシドリたちの素晴らしい写真と、
ナショナル ジオグラフィック日本版に掲載された記事、必見の内容です。
「オシドリは、つがいの相手を毎年変える浮気者」という通説は本当なのでしょうか?
兵庫県の天気予報はこの先、一週間雨マークが続いています。
甲子園球場も記録的な順延回数、雨に打たれた選手たちが雨天コールドを告げられている悲しい姿、本日もそんな場面になりそうです。
これほど雨が続くと、お天道様も厚い雲に隠れて雷雨や竜巻を使って忠告しているような気さえしてきます。
兵庫県のコロナ新規感染者数、昨日は1088人。初の1000人越え。
一昨日が853人から一日で200人以上増えました。デルタ株の猛威を痛感する数字です。
甲子園球場は兵庫県西宮市にあります。
大阪にあると思っている方も少なくないのは目と鼻の先の近さゆえ。その大阪の昨日の新規感染者数は2292人でした。
選手の感染で出場辞退する高校も出ているし、夏の大会を続けるのは無理があるのではないでしょうか。
地元に帰った選手や応援団が 隔離や差別を受ける姿など想像したくありません。
みなさまもどうぞご自愛くださいませ。
最後まで見ていただきありがとうございました。
こちらは風が強いけど快晴です
これからも・・・・・
甲子園の空と変わってあげたいです
今日も2試合がノーゲームになりましたね
午後の3時から試合ができるのかな~
グランドはぐしゃぐしゃでしょうしね
オシドリの♂は、神が作った最高の華やかなキレイな鳥ですね
これが飛べるなんて不思議なようですね
今日の夕方に発表される感染者の数が怖いですね (/ω\)
やっと涼しくなったと思ったら、また30℃越えです。体がついていけません。
連日の大雨で、九州・西日本を中心に被害が広がっていますね。
被災された皆様には、心よりお見舞い申し上げます。
オシドリは、山形県の「県鳥」となっています。
でも、山形県民でオシドリを実際に見たことがある人はかなり少ないと思います。自分も、鳥見を始めるまでは見たことがありませんでした。
実際にオシドリを見ると、この美しさに感動しますね。
オシドリの変身ぶりも、眼を見張るものがありますね。
ミコアイサなどと同じで、オスかメスかの識別が困難な時期が
あるようですが、そんな場面に出会うことはまずないです。
この写真は変身途上の貴重なものですね。
首都圏はお天気が回復してすっかり真夏に逆戻りですね。
甲子園は雨天順延続きで、滞在費もたいへんらしいですね。
風雨もかなり治まってきました。三時からのゲーム、なんとか最後までできますように!
雄のオシドリの造形美、神様のグッドデザインですよね!
降りる池を探して旋回する姿、一度見ましたが、赤い頭部が目立って綺麗でした。
兵庫は今日も1078人でした。ほんとうにパラリンピックをやるのでしょうか?しかも子供たちに観戦させる??…言葉を失います。
山形の県の鳥はオシドリでしたか!私も動物園でしか見たことがなく、野生で見た時は美しさに感動しました。
東北でも暑さがぶりかえしているのですか。気温差で体調を崩さないようお気を付けくださいね。
同じ地域にばかり繰り返し大雨が降って、被災された方がほんとうにお気の毒です。
こちらも三回、携帯の緊急メールを受信しましたが、実際に避難せずに済んでいます。
雨とコロナで在宅時間が長いので、過去の写真を見直しています。
オシドリのオスも、だんだんと美しさを増していくのですね。
そんな姿を見られるのも動物園ならでは、ですね。
再掲もありますが、アルバムを作っているようで楽しいです!
オシドリはいつも見ても
綺麗で可愛いですね。
札幌でも割と近所で見る事が出来ます。
雄の翅の色がたまりませんね。
オシドリは世界の鳥と比べても引けを取らない美しさだと思います。
紹介して下さった福田氏のお写真は、どこかで見たことがあると思います。弘前公園の堀の写真で思い出しました。
弘前公園の堀や私の近くの公園の池で繁殖し、エクリプスの変化も見る事ができます。
オシドリのオスが浮気者かどうかは私もわかりませんが、他のカモと同様、いつもシングルで子供たちを育てている姿が多いです。
きっと子育てに協力するすばらしいオスもたまにいるのかもしれませんね?
明日は午後に青森の代表校が試合に臨みます。勝ってほしいと思いつつも、
反面、早く試合を終えて、感染せずに戻ってほしいとも思います。とても複雑な思いです。
日本全体で活動制限を一斉に行わないと、この事態は収拾できないのではと思います。
地方だけ独自に行っていても、全国一斉でないと、限界を感じますよね。
札幌の公園ではオシドリの子育てが見られるそうですね。
北大キャンパスなど市民の方も撮影や観察に訪れていますね。
雄の綺麗さ!雛たちもきっと大人気なのでしょうね。
ここあさんは、福田氏の写真のようなオシドリをご覧になれるのですね。北国の特権ですね!
雄が協力してくれれば、雌の負担も減って、育ちあがるヒナの数も増えそうですよね?
他の小鳥たちのように夫婦そろって子育てしないカモ、どんな理由があるのでしょう?不思議ですよね。
遠い青森から甲子園に。微力ながら明日は私も応援しますね!(^^)!
明日も傘マークですが、最後まで試合をやり遂げさせてあげたいですね。
明日から三日間、新潟の湯沢町でフジロックフェスティバルが二年ぶりに開催されるそうです。
例年10万人以上が集まる国内最大級の野外音楽イベント。
首都圏からも大勢の観客が集まるのは必至。さらなる感染拡大につながる予感しかありません。
オリンピックやパラリンピックが開催されたのだから、と警戒心が薄れている事例が多すぎて不安です。