
野原で吸蜜中のキオビツチバチ キオビ=黄帯 名は体を表す
黒い体に黄色がくっきり 成虫はこうして花の蜜を吸いますが
幼虫の食べ物は、コガネムシの幼虫とのこと
メスはコガネムシの幼虫を捕まえて産卵するそうです
黒い体に黄色がくっきり 成虫はこうして花の蜜を吸いますが
幼虫の食べ物は、コガネムシの幼虫とのこと
メスはコガネムシの幼虫を捕まえて産卵するそうです

アメリカジガバチ

コガネグモなど狩るそうです。獲物を探し回っている様子。

キアシナガバチ
何か昆虫を捕食している様子でした。
図鑑で攻撃性の高いアシナガバチと読んで ゾォ~~!

マダラコガネ

カノコガ


マメコガネ

毛虫

いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
おはようございます!
キオビミツチバチ
おしりの黄色いおびもようが
おしゃれですね☺️☺️
黒に黄色は目立ちますよね。
獲物に逃げられてしまいそうですが、そのあたり心配はないのでしょうね。
花の蜜を美味しそうに吸っていました。