![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/5b/758f55c2365451ad971a1630e6a64369.jpg)
クロアナバチもオミナエシの花に飛来しました
大きな黒い眼、白銀色の毛が輝くかのようで洗練されて見えます
べっ甲色で透けている翅も美しい蜂です
大きな黒い眼、白銀色の毛が輝くかのようで洗練されて見えます
べっ甲色で透けている翅も美しい蜂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/56/dab8e42b09e3e916762db710c0702802.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/03/29022e5c66de8704409cedc527a9b37a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/c3/d06f8797ed3cd6d7c3219798f41c2f1b.jpg)
ヨツスジトラカミキリも吸蜜中。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e2/1610c84f16a555f5b063e78d62a84efd.jpg)
小さなミツバチも飛来していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/6930ccd65e0547c68aa5d2a0215b2344.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/77/4de6342e262414929e74cd6e49009e99.jpg)
クロアナバチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/7e/7bf7c37b049c41f7ab716a61cabf188c.jpg)
子どもの頃、お絵描きでアリやハチの目をクロアナバチのようにアーモンド形に大きく描いたことを思い出します。
絵心をくすぐるクロアナバチでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2f/7d3be75130289927688c50ec0d1fd620.jpg)
いつも当ブログを閲覧して下さってありがとうございます。
今日は雲っていますが、昨夜は気温が下がらず、早朝4時でも屋外の気温は28℃ありました。
引き続き、熱中症への厳重警戒が呼びかけられています。
みなさまもどうぞご自愛くださいませ。
こんにちは
ヨツスジトラカミキリ
まだいるんですね!
羨ましい🤣
今年はやはりヨツスジトラカミキリの当たり年のようです。
数は減りましたが、まだまだ暑いので、昆虫たちは元気いっぱいです。
私は、猛暑でバテ気味なのに・・・(^-^;