この夏もルリモンハナバチ(瑠璃紋花蜂)に会えました
「幸せを呼ぶ青い蜂」「ブルー・ビー」とも呼ばれる人気者
体長は15㎜ほど 黒い体に青い斑紋の綺麗な蜂です
自分で巣をつくらずコシブトハナバチ類やケブカハナバチ類などの巣に産卵し
幼虫はその巣に蓄えられた花粉を食べて育つとのこと
このような習性を「労働寄生」と呼ぶそうです
「幸せを呼ぶ青い蜂」「ブルー・ビー」とも呼ばれる人気者
体長は15㎜ほど 黒い体に青い斑紋の綺麗な蜂です
自分で巣をつくらずコシブトハナバチ類やケブカハナバチ類などの巣に産卵し
幼虫はその巣に蓄えられた花粉を食べて育つとのこと
このような習性を「労働寄生」と呼ぶそうです
アキノタムラソウ(秋の田村草)がお気に入り
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
ルリモンハナバチに今年も会えたのですね。良かったですね!とてもキレイに撮影されていますね。
数が少ない蜂だと思いますが、神戸ではこうして毎年見られるのですね。この蜂は、公園などよりも里山などで見られるのでしょうか?
写真だと大きく見えますが、15㎜という小ささで驚きます。京都ではレッドブックに載っているようですが、全国的にも少ないでしょうから、絶滅してほしくないですね。私はまだ見た事がないので、是非もっと増えて、こちらでも見られるようになったらいいなと思います。
ルリモンハナバチが飛び交い始めましたか。この蜂は幸せを呼ぶ蜂として大人気ですね。
見ることが少ない蜂だけに出会えただけでも幸せなのに、
飛ぶ姿を綺麗に撮影できたとなると、数倍もの幸せ気分だったことでしょうね。
やはり美しい蜂で、幸せな気持ちにしてくれること間違いなしですね。
ルリモンハナバチに会えて、暑い中、出かけた甲斐がありました。
ここは公園ですが里山でも見られるそうですよ。
後日、家族を連れて再訪したのですが、「写真で見るより小さい!」と驚いていました。
青森でも見られると良いですね。
ルリモンハナバチ撮影は、猛暑の中で集中力がいりました。
小さく青い姿が撮れて、暑さに耐えた甲斐がありました。
おっしゃる通り美しい姿は、幸せな気持ちになれますね!
また来年も青い蜂に会いたいです。
今日も暑かったです
このハチの情報を友から頂いていましたが、この暑さでまだ行っていません (・_・;)
この花が好きなのですよね
今季もこのアキノタムラソウに来ているとのことでした
ロメオ さんは自分でこの場所を見つけたのですか?
連日の猛暑、うんざりですね。今日もやっぱり暑いです!
私も先輩から頂いたハッチョウトンボ情報、行かないまま来年になりそうです。
ルリモンハナバチはたまたま自力で見つけることができました!(^^)!
ロメオさんも撮ってこられましたね。
私も先日、オオ制帽狙いでいったのですが、オオセイボウには会えず、このルリモンちゃんに会えました。
幸せがやってくるかな??
いつも手も綺麗なハチですよね。
近いうちにアップします。
猛暑の中、汗をかきかき虫撮りに行ってきました。
オオセイボウ、まだ見ぬ憧れのハチです。
いつかどこかで会えたらなぁ~と願っています。
ソングバードさんのブルービー、楽しみにしていますね!!