先日、関東の実家に帰省した際、東京湾の臨海公園に立ち寄ってみました。
この公園内の野鳥ゾーンは無料開放ですが、浜辺や池の周りに林や草地が造成され、
整備された観察施設から気軽にバードウォッチングを楽しめるつくりになっていました。
まずは前回も登場したキアシシギ。
旅先で見ると、また違った趣がありますね。
ソリハシシギでしょうか?初見です。
初級者には難易度が高いシギやチドリですが、観察窓を通して気軽に観察を楽しめました。
この公園には、四季折々に多彩な種類の鳥たちが飛来してくるそうです。
遠くにハマシギの姿が。こちらも初見でした。
人口の池とは思えないほど、みごとに自然が再現されています。
アオアシシギの姿も。
こちらはチュウシャクシギ? 地元で飛んでいる姿を一度見たきり。ほぼ初見です。
別の観察小屋からはもっとずっと近くから観察することができました。
オオソリハシシギの夏羽?
首元から腹部にかけて赤褐色になっていました。
かなり遠くにいたので私のカメラではこれが手一杯^^;
地元のバーダーさんたちの人気を集めていたので、今の時季は珍しい存在なのでしょうか。
ぼんやりした写真ですが、旅の記念に。(^^ゞ
キアシシギ(黄足鴫) ソリハシシギ(反嘴鴫) ハマシギ(浜鴫) オオソリハシシギ(大反嘴鴫)
東京湾で出逢ったシギや野鳥たち、次回以降に続きます。
野鳥の名前に間違いがありましたら、ご指摘いただけると幸いです。
この公園内の野鳥ゾーンは無料開放ですが、浜辺や池の周りに林や草地が造成され、
整備された観察施設から気軽にバードウォッチングを楽しめるつくりになっていました。
まずは前回も登場したキアシシギ。
旅先で見ると、また違った趣がありますね。
ソリハシシギでしょうか?初見です。
初級者には難易度が高いシギやチドリですが、観察窓を通して気軽に観察を楽しめました。
この公園には、四季折々に多彩な種類の鳥たちが飛来してくるそうです。
遠くにハマシギの姿が。こちらも初見でした。
人口の池とは思えないほど、みごとに自然が再現されています。
アオアシシギの姿も。
こちらはチュウシャクシギ? 地元で飛んでいる姿を一度見たきり。ほぼ初見です。
別の観察小屋からはもっとずっと近くから観察することができました。
オオソリハシシギの夏羽?
首元から腹部にかけて赤褐色になっていました。
かなり遠くにいたので私のカメラではこれが手一杯^^;
地元のバーダーさんたちの人気を集めていたので、今の時季は珍しい存在なのでしょうか。
ぼんやりした写真ですが、旅の記念に。(^^ゞ
キアシシギ(黄足鴫) ソリハシシギ(反嘴鴫) ハマシギ(浜鴫) オオソリハシシギ(大反嘴鴫)
東京湾で出逢ったシギや野鳥たち、次回以降に続きます。
野鳥の名前に間違いがありましたら、ご指摘いただけると幸いです。
撮る人が違うと違った写真になりますね(^^)優しいお写真です。
ソリハシシギやオオソリハシシギも観察できましたか。良かったですね。
昨年はこの下の池はミサゴで大にぎわいしましたよ。
次回も楽しみにしております♪
都内の野鳥ファンのみなさまにはおなじみの公園なのでしょうが、初めてなのでワクワクの連続でした。
素晴らしい公園ですね。
大勢のバーダーさんが来園されていて、観察窓もいい場所はふさがっていました^^;
ミサゴも狩りにやってくるのですか!
何度か魚を取っている場面を写しましたが、私のカメラでは遠すぎてお蔵入り写真です(笑)