気楽にとり(鳥&撮り)歩き

近場で身近な野鳥たちを観察しながら撮影しています。

ウソ 近くから見られましたが…

2020年03月22日 | アトリの仲間 2018~
遅ればせながら六甲山にウソを探しに行ってきました

歩道脇のタニウツギに止まって種子を食べています

目線の高さで近くから見られましたが 

枝や実が込み入っているので写真はいまひとつ

でも一心に種子をついばむかわいらしい姿を楽しめました











美しい雄も枝の向こう側
この後 スズメの群れが来てウソは飛び去ってしまいました
また来年に期待しています


ウソ(鷽)Eurasian Bullfinch 全長約16㎝
スズメ目アトリ科ウソ属




今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ツグミ ちょこちょこ | トップ | 早春の花々 »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ウソ (イケリン)
2020-03-22 09:09:40
ロメオさん
野鳥撮影では、このように枝が入り組んだ場所に野鳥が止まることが多くて撮影には苦労しますね。
悪条件の中でこれだけ撮れれば良しとしなければいけませんね。
主役が目立たなくなることが多いのですが、ウソの姿が鮮明に捉えられています。
ウソもスズメの数の前には勝てなかったようですね。(笑)
返信する
イケリンさん (ロメオ)
2020-03-22 09:32:30
おはようございます。いつもコメントいただきありがとうございます。
最盛期を過ぎていたのに、こうしてウソに会えて撮影もできてラッキーですね。
ほかに誰もいなかったので、落ち着いてみられたのも良かったです。
足るを知る者は富む、の言葉を忘れずにいたいです。
留鳥のスズメは数がそろうと強気ですよね。
返信する
Unknown (pachyta)
2020-03-22 10:47:08
だんちょう

こんばんは(o´∀`)b

ウソ久々ですね!
可愛らしい色合いの野鳥さんですね(ゝω・)
返信する
ウソ (『孤 独』)
2020-03-22 13:29:40
こんにちは

今日は朝方は穏やかな天気でしたが、その後に南西の風が吹きまくりです
快晴で気温は急上昇、24度です (・_・;)

ウソは種をお腹いっぱいに食べて満腹の真ん丸ですね (^-^)
一番下の♂は赤ウソですね
キレイな♂に会えてヨカッタですね (^_-)-☆
返信する
だんちょうさん (ロメオ)
2020-03-22 16:53:32
こんにちは。いつもコメントいただきありがとうございます。

私も久々にウソを見られました。
コロっと丸い体形でかわいらしいですよね。
来年も赤い雄に会いたいです(^^♪
返信する
孤独さん (ロメオ)
2020-03-22 16:55:44
こんにちは。いつもコメントいただきありがとうございます。
この数日、こちらも気温の変化が激しいです。
今は生暖かい風が吹いて雨が降りそうな感じです。
赤ウソでしょうか?シーズンの終わりにやっとお山へ会いに行けました。
来年のお楽しみができました。
返信する
こんばんは (ここあ)
2020-03-22 17:26:09
ロメオさん、
ウソに会えて良かったですね!キレイに撮影されていますね。こちらでは最近ウソに会えていませんが、これから桜が咲くとまた来てくれるかなと期待しています。
この子はアカウソかもしれませんね。尾の裏に白いラインが見えますし、お腹がほんのり赤い感じがしますね。
かなりぷっくりしていますが、この日は少し寒い日でしたか? それともお腹が満腹だったのかな? 
返信する
こんばんは (ホロホロ)
2020-03-22 21:10:03
ウソに出会えて良かったですね。
込み入った枝の中でも綺麗に撮られていますよ。
今シーズンもウソとは出会えなかったので、
来シーズンは是非とも出会いたいです。

返信する
Unknown (ソングバード)
2020-03-23 07:24:27
おはようございます。
今回はウソですか!!いいなあ~!!
雄と雌両方見れて、良かったですね。
こちらでは、今期ウソがなぜか少なくて、毎年やって来る公園でも、いまだに姿を見せてくれません。
関東地方は全般に今期は不作かもしれません。
返信する
ここあさん (ロメオ)
2020-03-23 13:06:39
こんにちは。いつもコメントいただきありがとうございます。
≫尾の裏に白いライン 
アカウソの特徴なのですね!来年、会えた時の参考になります。
桜のつぼみを食べる姿、青森ではよく見られるのでしょうね。
この日は雪のちらつく寒い日で、ウソもふっくらしていました。
返信する

コメントを投稿

アトリの仲間 2018~」カテゴリの最新記事