広大な溜池にスズガモ(鈴鴨)の大群が入りました
同じく潜水鴨のホシハジロの群、ミコアイサの姿も
スズガモは渡ってきた当初と春に渡去する前 淡水域で大きな群れが観られます
私の地域に渡来するスズガモ達は、食べ物の豊富な海岸部へ移動して越冬します
同じく潜水鴨のホシハジロの群、ミコアイサの姿も
スズガモは渡ってきた当初と春に渡去する前 淡水域で大きな群れが観られます
私の地域に渡来するスズガモ達は、食べ物の豊富な海岸部へ移動して越冬します
スズガモに混じってアメリカヒドリ雄♂が一羽!
その名の通り北アメリカ北部で繁殖、少数が冬鳥として日本に渡来
ヒドリガモの群に一羽だけ混じっていることが多いです。
早いもので気がつけばすでに11月下旬、
越冬のため日本に渡ってくるカモたちの数も種類も日に日に増えていきます。
今日も最後まで見て下さってありがとうございました。
凄い数のスズガモですね。
こんなにたくさんいる中で
アメリカヒドリを見つけ出すなんて
さすがです
ご無沙汰してました。
スズガモの大群、こちらではまだ見たことがありません。
一度見てみたいです。
アメリカヒドリ、いいですねぇ。
私も探しましたが、見つけたのはハイブリッドみたいでした。
アメリカヒドリみたいな「アメリカキドリ」でした。(笑)
いつもコメントを頂きありがとうございます。
スズガモの中に混じっていたので、アメリカヒドリを見つけられました。
よくにたヒドリガモに混じっていたら、たぶん気づけなかったと思います。
実際、再訪した時には見つけられませんでした。
とにかくカモの数が多過ぎます(笑)
いつもコメントを頂きありがとうございます。
スズガモの大群は壮観ですよね。冬本番は、大河の河口に移動してしまいます。
春に渡去する前は、キンクロハジロやホシハジロも加わって大迫力でした。
アメリカモドキ、地域の都市公園にも一羽います。
親鳥はどれ?群の中にいるの?と尋ねたくなります。
たぶんメスのアメリカヒドリは私には見分けられないと思うので…^_^;