モグモグ ムシャムシャ
いつも何か食べていて食いしん坊のイメージが強いシメ。
目先と喉元が黒いように見えるのでオスでしょうか。
だとしたらオスのシメを見るのは今シーズン初めてです。
クチバシはまだ薄いピンク色、夏羽では鉛色のクチバシに変わります。
枯草の中では保護色になって目立ちません。
野鳥撮影を始める前なら、たぶん見過ごしていたでしょう。
シメ(鴲)全長約19㎝
こちらはカワラヒワのメス。
狭い畦も小さな鳥にとっては野原です。
カワラヒワも、以前なら気づかずに通り過ぎていた鳥のひとつです。
近くにオスも。つがいのようです。
つい先日まで群れで行動していたのに、繁殖期になってあちこちでカップル誕生。
うつむきながら 足元の小さな幸せを探して歩くカワラヒワの夫婦でした。
カワラヒワ(河原鶸)全長約14cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
いつも何か食べていて食いしん坊のイメージが強いシメ。
目先と喉元が黒いように見えるのでオスでしょうか。
だとしたらオスのシメを見るのは今シーズン初めてです。
クチバシはまだ薄いピンク色、夏羽では鉛色のクチバシに変わります。
枯草の中では保護色になって目立ちません。
野鳥撮影を始める前なら、たぶん見過ごしていたでしょう。
シメ(鴲)全長約19㎝
こちらはカワラヒワのメス。
狭い畦も小さな鳥にとっては野原です。
カワラヒワも、以前なら気づかずに通り過ぎていた鳥のひとつです。
近くにオスも。つがいのようです。
つい先日まで群れで行動していたのに、繁殖期になってあちこちでカップル誕生。
うつむきながら 足元の小さな幸せを探して歩くカワラヒワの夫婦でした。
カワラヒワ(河原鶸)全長約14cm
今日も「気楽に鳥&撮り歩き」を見てくださってありがとうございます。
↓ポチッと押して頂けると励みになります。
どうぞよろしくお願いします。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます