笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

出先雑感 その4 E席で行こう!/大阪某所

2009年10月24日 22時27分54秒 | 日々雑記
私の母は大阪出身、父は九州出身で、私の中で新幹線といえばイコール「山陽新幹線」です。
車窓を流れる景色をぼや~っと眺めるのは子供のころから大好きで、今だに関西方面に仕事で出かける際の大きな楽しみでもあります。だからせっかくの窓際の席で爆睡しているサラリーマンを見ていると、ちょっぴり「もったいないな~」と感じてしまいます(日々激務でお疲れなのでしょうけれど)。
さて、山陽新幹線の席の配列は、東京から関西に向かって左から「A,B,C 通路 D,E」となっています。Aが海側、Eは山側です。

私が好きなのは、E席

なぜなら、富士山がきれいに見える席だからです。
自宅から見える富士は、いつも視界の左側にあるのですが、三島を越えるあたりからの、富士山がだんだん視界の右側に流れ始める、あの感じが何度見ても好きで、新幹線に乗るときは「それが見たいが為に」E席に座るくらいです(^^)
視界の右側からだんだん消えていく富士山に「行ってきま~す」と言って出かける、って感じでしょうか。
徒歩で旅をしていた時代の人は、例えば神奈川から、それこそ富士が見えなくなる土地に入るまで数日を要していたわけですから、進行方向右斜め前にあった富士が、後方に遠ざかっていく時の、この「行ってきます」感もひとしおだったに違いありません。(逆に西から来た人の、左前方に見え、後方に離れていく富士を見る感覚ってどんなものだったのでしょうね)

さて、E席が好きな理由は「富士山」ばかりではなく、「(現在は)簡単に越せそうな大井川」とか(^^;)、岐阜羽島周辺に広がる田園風景とか(最近はだいぶ宅地化されました)や、米原駅周辺の厳しい表情をした山々、姫路駅から垣間見える姫路城など、その土地土地によっての表情の違いを楽しめることもあります。とにかく私の中では「E席で行こう!」なのです。(A席のお勧めは、熱海や神戸周辺の海の景色ですね。お天気がいいと海がきらきら輝いていてとてもきれい(^^))

車窓の富士山は、季節的にはやはりこれからでしょうか。冠雪が始まる時期は空気も澄んでいるし、青空をバックにした富士山はとてもきれいです(^^)関西方面にお出かけの際は、一度くらいは気にかけてみてください。

※写真は、静岡手前(多分)あたりで携帯で撮った富士山。シャッター音で隣のサラリーマンを起こしてしまいました(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出先雑感 その3 白味噌ラーメン初体験♪/札幌

2009年10月20日 00時12分00秒 | 日々雑記
今月2度目の札幌でございます。

前回はお仕事モード全開でかなり緊張して現地に向かったので、観光の「か」の字もなく過ごした札幌でしたが、2回目ともなると、いろいろな面で「それなり」感も生まれ、それなりに右に左にと街中をすいすいと歩けるようにもなっています。
もう出口が37個だろうが、100個だろうが怖くありません(^^;) 地上を歩けばいいのですから!
こんなことを今更言ってるイナカモンは私だけかと思いますが、札幌駅前は方眼目のように区画が出来ていて、非常に歩きやすい街なのですね~。

でもやはり、冒険はしません。

これはもう性格でしょう。(一応仕事で来ているしね)
というわけで、大阪同様ホテル近くで見つけた、こじゃれたラーメン屋さんで夕食をとりました。
地元では人気のお店とかで、注文したのは「当店人気№1」の白味噌ラーメンです。
私的には、ラーメンといえばとんこつ醤油ラーメン。ここでも「醤油…」と言いかけたのですが、なにしろ「人気№1」ですから。「人気№2」の醤油ラーメンにもソソられます。。。ががが、思案の末、清水の舞台から飛び降りたつもりで(^^;)、№1の白味噌ラーメンを食してみることにしたのです。

それがまぁ、こってりした白味噌に、ほんのり中華風のピリカラが効いていて、これがモヤシと合うんですわ。札幌の冬にこのお味って「効く」んでしょうね~。おなかの中からジワンと温まるような一杯でしたよ。
今回のような大名出張はもうないんだろうなぁ~、としみじみ味わった私の初白味噌ラーメンなのでした。

※写真:とーっても美味しかった白味噌ラーメン(左) 昼休みの散策中に「たぬき小路」で見かけたクマさんたち(右)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出先雑感 その2 やっぱお好み焼きでしょ/大阪某所

2009年10月10日 21時33分11秒 | 日々雑記
出張の宿はできるだけ職場の近くにとります。
通勤に煩わされない、ということが一番の理由です。
今回の大阪も、思いっきり職場の近くにしました。どのくらい近いかというと、

道の向かい側 (^^;)

職場から徒歩1分圏内でございます。

さて、大阪ですから。夕食はもちろん、大好きな大好きな「お好み焼き」です♪ 大阪に来る時はかならず食べます。
この駅周辺だけでもざっと7軒のお店があります。首都圏あたりでは、ちょっと考えられないですねぇ。いかに「お好み焼き」が大阪の日常風景の中に溶け込んでいるかが伺えます。

こじんまりとしたシックなお店で、「店長お勧め」ミックス焼きを注文しましたよ(^^)
中身はぷりぷりのイカとエビと豚肉でございます。それがこってりとしたアツアツの生地の中に「儲かってまっか?」みたいな感じでごろごろ入っているわけです。(どういう感じだ?)
マヨネーズのかけ方なんかも手馴れていて、もう「なにもかも、東京あたりで食べるお好み焼きとはぜんぜん違~う!」わけです。 しかもお値段にして700円程度。
1枚を食べ終えて「もう一枚いくか、どうするか」と結構悩んだのですが、「さっきホテルで買ったモンブランが冷蔵庫にあった」ことを思い出し断念。(^^;) まぁ、もう一度来るし。ということでお店を後にしたのでした。

やっぱ大阪では「お好み焼き」だわ♪

※写真は店長お勧めミックス焼き♪ ソースとカツオ節は私がかけたもの(^^;)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出先雑感 その1 「37番」出口徒歩2分/札幌

2009年10月04日 20時20分53秒 | 日々雑記
今月は、札幌、大阪、と出張が続きます。
札幌はその昔、観光バスで時計台を見ながら通過した記憶しかありませんので、今回のような「街歩き」は初めてなのです。
地下鉄「大通駅」の改札を抜け、もう一度地図で目的地を確認。 なになに「37番」出口より徒歩2分。。。

37番出口?

改めてこの「37」という数字に「え?」です(^^;)
つまり、この地下道には37個の出入口があるということ?

えぇ~?! ここは何番? と見れば37番にはほど遠い番号です。
とにかく歩かねば! と歩いた歩いた。ようやく37番までたどり着いたのですが、その先には「39」なんて数字も。。
冬場は寒い札幌だから、きっと地上を歩けないんだろうな。。それにしても30個以上の出入口ってのもある意味すごくないか。、北海道は大きいなぁ~、などと妙に感心して、帰宅後調べたところ、ウィキペディに以下のように書かれていました。

------------
札幌市交通局(札幌市営地下鉄)では数字のみ設定している。地下鉄路線同士の接続駅はさっぽろ駅と大通駅のみで、大通駅では南北線と東西線の開業後、東豊線開業時に新設された出口は番号を少し離し、30番台から設定している。
------------

なるほど、出入り口が30以上あるわけではないのですね~(^^;)
ちなみに、地下鉄の番号の付け方はばらばらだそうで、どうせなら、札幌みたいに通し番号付けたら面白いかも、などと思っちゃいました。「地下鉄出入口の多い都市はどこか」なんてナゾナゾできそう(^^) 歩くのウンザリしそうだけど(^^;)

この日の帰りは雨が降っていたこともあり、地下街を通って札幌駅まで向い、今度は迷ったりと、地下道に翻弄された一日でした。
どこの街でも、慣れない地下道歩きは命取りですね。
ちなみに最終日は、大通駅37番出口付近から札幌駅まで地上を歩きました。所要時間は約20分ほど。大通り公園の木々がちらほらと紅葉していました。

※写真左・地下鉄の出口案内 写真右・言わずと知れた時計台

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする