笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

音楽のストリーミング配信のこと

2014年08月18日 13時13分31秒 | 音楽
インターネットから音楽をダウンロードして聴くことはもはや常識ですが、今度はダウンロードなしの「ストリーミング配信」をすることについて、国内の業界が騒がしい、という記事を読みました。
CDの売り上げが減少しつつある現在でもCDの売り上げで業界が成り立っているという現状に、時代の趨勢とはいえ利益率の低いストリーミング配信を取り込んで大丈夫なのか、ということらしいです。CD販売はそれなりに利ざやの大きな商売なのだとか。

いつぞやも、某アーティストの「CD買って貰えないと、次の作品を作れない」なんて記事も目にしましたが、アルバムを購入することは、お気に入りのアーティストを応援することにもなるのですよね。まぁ、自分が夢中で音楽を聴いていた時代は、アルバムを購入するしか作品を楽しむ方法ってなかったでしたし、その結果としてアルバムは売れたわけです。

私はアーティストのアルバムを「1曲目から順番に聴い」て、その中の特にお気に入りだけ録音しなおして持ち歩いた世代ですが(古過ぎ!)、アルバムって最初から順番に聞いて作品の世界観を味わうもの、って思っていたので、今では常識の「好きな曲だけダウンロード」ってのも、当初はそれってありなのかな?という感じでした。(曲単体のメッセージはともかく)アルバムのコンセプトはどうなっちゃうんだろ、という意味で。

ストリーミング配信も基本は「好きなものだけチョイス」な仕組みですが、今、アーティストサイドでは、アルバムコンセプトをどんな風に表現しているのでしょうか。コンセプトなんかより、ヒットシングル1曲出してCMのイメージソングとして活用し利益を出せばOKなんでしょうか?(そのあたり詳しくないのですが…)

というより、今は「アルバムのコンセプトは、あなたが(聴く側)が考えて作ってね」ってご時世なのかもしれません。
テクノロジーは異なりますが、確かに自分も「彼のこういうメロディラインのボーカルだけ聞きたいな」という編集してましたしね。
時代は違っても行きつくところはそういう部分なのかもしれません。

でもそう考えると、なんかアーティストのデフレ化に繋がっちゃうように感じます。このデフレ感って音楽だけではなく「じっくりモノを生み出す産業」全てを覆うような気がします(というかもうしっかり覆われているか)。。

時間も手間もかからない、幸せな時代なのかもしれません。
でも、なんか、こういう「自分の気分で、好きなモノだけ選べる」って世の中に(自分も恩恵を受けているのも関わらず)違和感を感じてしまう(古臭いままの)自分もいるのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「るろうに剣心」 剣心は桂浜に流れ着き…?(^_^;)

2014年08月13日 22時32分15秒 | 映画

前作同様、期待を裏切らない作品でございました! 面白かった!

健くんのド派手アクション殺陣はこんなもんじゃないはずなので9月の後編に期待するとして、それよりなにより今回もまたまたウレシイ「龍馬伝」スピンオフでございましたぁ~!

今回は、吉田東洋さま、高杉晋作さまご出演でございます。

特に東洋さま、もとい、田中泯さんは惜しげもなくそのマッスルを披露なさっております。
田中泯さんといえば大友作品では「静かな凄味」が持ち味だとばかり思っていたのですが、今回は元幕府直属の御庭番(?)の元締めなる役どころ。剣心に味方することで、一族の高杉、もとい、四乃森蒼紫の伊勢谷友介さんと激しいバトルシーンを繰り広げることとなるのです。
伊勢谷友介さんの「イっちまったテンション」に合わせる田中泯さん。。。これわ必見!

ちなみに伊勢谷さんの台詞は「剣心はどごだ~」のみ(^_^;)ナマハゲか? 
原作知らないので敵なのか味方なのかさっぱりわかりませんが、後半この方はどのように絡むのでしょうね。
しかしこのあたり、しっかり中高年層(というか「龍馬伝」ファン)を狙ったものを感じます(^_^;)
(何度でも言いますが、絵の作り込み方といい、音楽といい、どこを切っても「龍馬伝」)

で、その「龍馬伝」っぷりは最後の最後に頂点を迎えます。。。え!?

大友監督、ちょっとノリ過ぎたのではないでしょうか?
あの方を登場させちゃったら、作品がちゃぶ台返しになっちゃうのではないでしょうか?
「龍馬伝」見ていない原作ファンの子供は「なんでここに~が?」てなことにならないのでしょうか?
「龍馬伝」つながりで観ていた観客は剣心がいきなり以蔵になっちゃうのではないでしょうか?
正直、それまでの2時間十数分が、あっという間に持って行かれた気がしましたよ。

個人的には、このサプライズ出演、かなり疑問なのですが。。。

後編で、あのお方がこれまでの流れ通りにハイテンションな殺陣などなさってくれればいいでしょうけれど。。どうなんでしょう!?
いや、田中泯さんにあれだけのアクションをさせた監督ですから、その流れを切るような演出をするはずがない! と信じてはいますが…(^_^;)どうよ、どうよ、どうなのよ~、と。
こうなるともう「るろ剣」が「龍馬伝」に飲み込まれないことを祈るしかありません(笑) 負けるな~剣心!

大友監督の、るろ剣原作ファン、龍馬伝ファン、加えてあの方のファンをも巻き込んだ後編は9月13日から始まります。
もちろん観に行くでござるよ~。

公式サイトはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風通過中に「大脱走」を観る!

2014年08月10日 15時44分20秒 | テレビ
朝からの大雨と雷にすっかり戦意(本当は勉強することがあるのですが)喪失してしまった本日。
まぁ、買い物も昨日済ませたし一家で完全籠城モード。のんびりテレビ鑑賞でもしましょうか、とテレビ欄を見ると。。
BSジャパンで懐かしの「大脱走」を放映!と知り、昼食後家族揃っての鑑賞会、となりました。

スティーブ・マックイーン、ジェームズ・ガーナー、ジェームズ・コバーン、チャールズ・ブロンソン、その他大勢の往年の名俳優のオンパレード!!
いや~、これほどきっちり観るのは何十年ぶりでしょう。
ストーリーも名場面も十分知っているのですが、何度みても面白いなぁ。
名場面はなんといってもやはり、マックイーンのバイク激走のシーンでしょうかね。

ところで毎回感じるダニーとウィリーの不思議コンビ。この二人はパイロットだったんですね。(今回初めて知りましたとさ(^_^;))


強そうなブロンソンが実は閉所恐怖症って、筋にあんまり関係なさそうなのに物語に組み込んじゃうのって面白いですよね。。

コリンとヘンドリーの友情も沁みます。先日ヘンドリー役のジェームズ・ガーナーが亡くなったという記事をみましたが、冴えない風貌ながら仕事はきっちりな印象はその後の色々なドラマでもお馴染みでした。いざという時頼れるおっさんです。

さてこの後、脱走したメンバーの運命が分かれて行くのですが、、書いているうちにマックイーンも収容所に無事に(?)戻り残りました(^_^.)

台風もそろそろ抜けましたかね~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする