笑うかどには福きたる

日常生活で見たこと、聞いたこと、感じたことを牧歌的にのんびりと書いています。

「るろうに剣心 伝説の最期編」 志々雄が最強すぎる編でした…(ネタばれご注意)

2014年09月18日 10時26分01秒 | 映画
正直、観るまで心配していた、あの方!

福山雅治さん、想像以上に初っ端から完全に画面ジャック状態。その風情にワタクシ(特にファンではありませんが)完全に見惚れとりましたですよ。特に「剣心カモ~ン」な(^_^;)指の動きは悩殺モンです。
芸能人の先輩として、オトコとして、タケルくんが逆立ちしても敵わない永遠の師匠。なるほどねぇ、監督ってばここまで計算していましたか!

で、物語の後半は奥義を極めた剣心と志々雄の激突になるのですが、志々雄強すぎ!
剣心ら四人がかりでも全然太刀打ちできません。おぃおぃ、この程度なのかぁぁぁ、とせせら笑う志々雄。まぁ、志々雄は地獄の業火から蘇ったバケモノですからねぇ、生身の人間には倒せないわけですよ。

バケモノを倒せるのはバケモノ自身の悲しい宿命のみ。

俺にはまだやることがあるんだよ、と呻きながら燃えてゆく志々雄。悪役ながら、なんかねぇ、切ない気持ちでいっぱいになっちゃいました。
この志々雄の存在感で「最期編」前半後半のバランスが取れたと言っても過言ではありません。剣心、がんばったわりには存在感で負けてましたね~。
それにしても藤原竜也くん、あなた凄すぎ。声も演技も。(こちらは惚れなおし(^o^))

ところで、ラストシーンでの剣心たちへの敬礼、原作もこんな終わりかたなのでしょうか?
もし原作にないのであれば、「龍馬伝」「るろうに剣心」と幕末の群像を描いてきた大友監督の「幕末の歴史の影を生きた者たち」への想いが詰まったシーンだったのかな、なんて、しみじみ感じました。

「伝説の最期編」、もう一回観てもいいかも!

---おまけ情報---
さて剣心、もとい、タケルくんですが、9月22日のNHK「鶴瓶の家族に乾杯」にご出演!なんでも「道を究めた人に出会う旅」なんだとか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4人に一人が65歳以上の現実

2014年09月15日 22時31分04秒 | 日々雑記
2014年9月15日現在の人口推計によると総人口の25.9%が65歳以上なんだとか。
簡単に言えば4人にひとりが65歳以上ということになります。
で、同じ統計では現在8人にひとりが75歳以上だそうです。高齢化世界一、ジャパン・アズ・ナンバーワンでございます。

まぁ、65歳という年齢は(個人差はあるにしても)まだまだ現役感120%の方も多いですし、私の周りでも「年金もらいながら、社会貢献して、若干の収入になればいい」とはっきりおっしゃる方もいらっしゃいます。(ちなみのそのような「社会貢献熱」が本来の就業で得られる賃金を押し下げる結果にもなるような気が個人的にはしているのですが)
身体だってまだまだ「動き」ますから「高齢者」とひとくくりにするのはちとお気の毒かなと感じます。(だいたい、65歳以上をまとめて「高齢者」っていうのもかなり乱暴ですよね)

「老いない生き物はいない」ですから(^_^;)。あとはどう自分の老いを納得できる自分にするか、の問題だと思うのです。

一番いけないのは、「あなたはもう年なんだから、そんなことやめなさい」
と言ってしまうこと。そんなことは本人が決めることです。

いずれ、面倒くさいこと、込み入ったことを避けるようになり、あまり速く動けなくなったりするのです。
そんなこと、他人に言われなくても自分が一番よくわかっているはず。

だったら、そんな日が来るまで(公序良俗に反しない限り)目いっぱい人生を楽しんでもらったらいいのではないでしょうか?
お国も企業も、統計と実態が違うことくらいわかってます。65歳前後は大きなお金を使える最後の層です。
それが、4人にひとりもいる! と、ソロバンをはじく人たちがいても不思議じゃありませんよね。気持ちと身体が元気ならまだまだ楽しいことはいくらでも探せる、今はそんな時代です。

あ、でもなんだな、いろいろな場に、現役時代さながら「威張る」「上から目線」「ダメ出し」パーソナリティ全開で参加しちゃう「高齢者」はちとイヤかも…(^_^;)リアル高齢化社会の問題はそこ?

写真:敬老の日には桃ですね♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人心地(ひとごこち)

2014年09月03日 20時40分33秒 | 食べてみた飲んでみた
暑い → 寒い → 暑い
が交互にやってくる「秋も間近」な日々ですが、本日はこの夏ちらほらと食した甘味の写真などを。。

暑いときは、やはり「かき氷」で。
フローズンイチゴがてんこ盛り。かき氷は「やっぱ、イチゴ味でなくちゃ」



で、寒ければ「みつまめ」。
このときはやや空腹感もあり、でもしっかり食べるほどでもなく。。
あんこの甘味は、疲れた気持ちに良く効きます(^_^;)



ばむばってお仕事した後の、ささやかで安上がりな「自分ご褒美」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

情報は、いつかかならず「流出」する

2014年09月01日 15時49分51秒 | 日々雑記
Appleの iCloudがハッキングされ、有名人のプライベート画像がネットに流出したらしい、ことを本日のネットニュースで見ました。
少し前まで(仕事で)AppleのiCloudについて「クラウド上に様々な情報をアップしておくことはとても便利です。今後は端末に情報を溜めることはなくなるでしょう」なんて話ながらも、そもそもネットの安全性などほとんど信用していない自分がいます。このブログで何度も書いていますが、

人が作った仕組みは、人によってコントロールされる

のです。だからネット上に100%の安全なんてない。私の持論です。

先日のベネッセの情報漏えい事件だって、セキュリティにはものすごいお金をかけていたはずで、多分担当者は「ウチのセキュリティ体制がどんなに完璧なものか」を利用者に説明していたはずなんです。
でも、仕組みを知っている悪意を持った人間がいれば簡単に「破られる」。仕組みはどんなにお金をかけても仕組みでしかないのですよ。

技術的に絶対不可能、だと言われれば言われるほど「破りたくなる」人たちって確実にいるわけです。

まぁ、今回の被害者は著名人だし、市井の超小市民のiCloudにアップされている情報なんてハッキングする値打もなかろう…とは決して思ってはいけません。今や私たちの情報は私たちに紐づく人々の情報でもあるのですから。

ネット社会は、誰とでも繋がれて楽しいだけの「牧歌的な空間」では無くなりつつあるように感じています。自分のことが知らない間に誰かの「お金」に「見世物に」に「悪意の対象に」なる可能性があることを常に意識することがますます必要だと思っています。

クラウド上には「見られても困らない情報しか載せない」、「利用が終わったら削除しておく」
今度この手の仕事をするときは、これまで以上にセキュリティについて強調する必要があるかもしれません。
地震や台風への備えも大事だけど、自分のプライバシー情報にももっと注意を向けよう。。。

そういえば今日は、「防災の日」でしたっけ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする