畑の仲間、群馬からトウモロコシが届いた
今年も群馬の畑仲間からトウモロコシプレゼントが届いた。このトウモロコシは抜群の出来映えで、生で野菜サラダや、茹でて食べます。
トウモロコシは収穫からなるべく早く茹でるのが肝心です。
*トウモロコシの茹で方
トウモロコシの皮を1~2枚残し、鍋に並び入れ、水に十分浸かるようにして火にかけ、沸騰してから5分で火を止め、熱いうちに袋に入れ、冷えたら冷蔵庫保存すると、2~3日美味しく食べられる。
昨年の昨日のブログ
* オクラ素麺
今、オクラの収穫真っ盛り、夏の暑い日はオクラとそうめんの組み合わせが美味しく食欲をさそる。
① オクラをスライスして煮沸水(塩少々)に20秒程入れ、水切り。
② そうめんを茹でる。
③ ②を器に盛り、①・錦糸卵玉子・ハムの細切り・きゅうりの細切り・トマト・エビなどを天盛りして、そうめんつゆをかけて、出来上がり。
今日からしばらく日本海に泳ぎに行き、ブログはお休みします。