おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1360 またまた不思議なズッキーニの収穫

2013年08月24日 | 日記

 家庭菜園から食を楽しもう

              またまた不思議なズッキーニの収穫  

  

前回、面白いズッキーニを紹介しましたが、先日また畑に行って一辺に4個の写真のようなズッキーニの収穫がありました。

左からカボチャのような丸いもの次の白いものは30cm(重さ2.6kg)、その隣の物は32cm(重さ2.3kg)とずんぐりむっくりの不思議な形です。

右二つも白いカボチャのような白色です。どうして食べようか思案中です

昨年のブログ

             簡単ニラ玉(2人分

先に卵を焼いて取り置き、ニラをしんなり炒めて、卵を戻し入れニラのしゃきしゃき感を残す単純な料理ですが、我が家の畑の採りたてのニラは野菜的な香りで卵と絶。な味わい。酒のあてにも最高。おばさんの料理教室Sさんの提案料理。

  

 ボウルに卵2個に塩一つまみ・醤油小さじ1/4を混ぜ、サラダ油で炒め取り置く。

 胡麻油大匙1/2を熱し、ニラ1/2束2~3cmに切ったものをこぶ茶・胡椒少々で炒め、ニラがしんなりしたら①の卵を戻し入れ出来上がり。

  *肉類や季節の野菜や茸・エリンギ等を一緒に炒めても美味しい。

  *この方法はニラのしゃきしゃき感と卵の黄色が奇麗である。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする