おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室No.1256 ブルーベリーが実りだした

2013年08月19日 | 日記

                        ブルーベリーが実りだした

 

昨年はベランダでポットに植えていたブルーベリーが実り、大変美味く大成功したので、木を増やしました。

赤い実が黒くなれば収穫のサイン。でも、黒くなってから3日以後に収穫すると、より甘みが増す。 

                            *ハックルベリーのジャム 

   

畑仲間がハックルベリーを持ってきてくれました。早速ジャムをつくりました。 

生では美味しくありませんがジャムにしたら大変美味しいです。 

①   ハックルベリー1.8kgのヘタを取り除き水洗。 

②   鍋に①・水200mℓを入れ強火で20分くらい煮る。 

③    ②をミキサーで潰す。(すり鉢で潰しても良い) 

④     鍋に戻し砂糖600g・レモン2個の汁を搾り、好みの濃度になるまで煮詰めて出来上がり。 

ハックルベリーはアントシアニンがブルーベリーの4~5倍含まれ奇麗な藍色で美味しくできました。 

ハックスベリーはアメリカ北西部、ロッキー山脈に自生する。ツツジ科、ハックルベリーとブルーベリーの大きな違いは種子と皮。ハックルベリーの種子は10粒前後でブルーベリーの種子より大きめで硬い。ブルーベリーの種子は小さく数も多い。皮はハックルベリーの方が堅く厚い。色は、ハックルベリーはほとんど黒い藍色。味や用途はブルーベリーとほぼ同じ。

          *厚揚げに野菜を乗せたオーブン焼

     

① 厚揚げにエリンギ・玉葱スライスの炒めたのを乗せ、最後にとろけるチーズを乗せる。*野菜は季節もので良い。

②  ①をオーブンで焦げ目がつくまで焼き出来上がり。

    *好みにより適当なソースを付けて食べるのも好みで。

    *厚揚げを上下二枚に切り具をはさんでも良い。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする