野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
びわのシャーベット
びわが沢山採れたので保存食を作ってみました。
① 水500mℓ・砂糖200g・びわの果肉120gをミキサーに入れ潰す。
② ①をビニール袋に入れ、冷凍庫に入れ3~4時間したら、大きな塊で凍らないように潰し、冷凍庫に入れて保存。
③ お皿に盛りつけ出来上がり
昨年の昨日のブログ
*ちりめんじゃこのキュウリもみ
① キュウリをスライスして、塩をまぶして、水を搾る。
*長い保存は塩多め。
② 酢:砂糖:塩=1:1/2:少々を合わせる。
③ ②にちりめんじゃこ・①のキュウリ加えて出来上がり。
*好みにより紫蘇のみじん切り・干し海老・イカ・タコなどでもよい。
*味付けに醤油・麺つゆ・七味唐辛子も良い。
*キュウリのしゃきしゃき感を味うには、食べる寸前スライスし、さっと塩で晒して素早く甘酢を混ぜる。