野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
ジャガイモ餅
今、新じゃがいもがとても美味しい・・こんな美味しい食べ方がある。お餅の様な不思議な食感、皆さん挑戦してみて下さい。このジャガイモ(デストロイヤー)はサツマイモの味が3~4割りする。
① ジャガイモ2個(大)を電子レンジで柔らかくし、 皮をむき、片栗粉100gを加え均一になるよう練り、円筒状に形を整え、冷蔵庫に1晩寝かす。
*ビニール袋に入れて練る方法も良い。
② ①を5~6mmの厚さに切り、バターとサラダ油で両面を焼き、お皿に盛り付け、だし汁・味噌・ラー油等好みのタレで食べる。
昨年の昨日のブログ
スイカ・かぼちゃの花の天ぷら
今の時期、スイカ・カボチャの花が綺麗で柔らかいのを摘み取り、タラの芽も一緒に天ぷらにしました。
左かぼちゃの花/右スイカの花 左かぼちゃ/右スイカ/下タラの芽
① 若いボチャの花に衣を付ける。
② サラダ油160~170℃で揚げる。
お皿に盛りつけ、塩や天つゆで食する。
天ぷら粉は、市販品は少し高いが水で溶くだけで簡単。
*自家製の天ぷら粉は小麦粉・卵を酒でとき、氷を適当に入れ、かき混ぜないで使う。
天ぷら粉を水で溶き、花にまぶし、手で絞り天ぷら粉を最小限に取り除く。
(余分な天麩羅粉は付けないと出来上がりが綺麗)