野菜と花を育て美を眺め食を楽しむ
アンデスレッドを使ったポトフ
畑でアンデスレッド(ジャガイモ)の収穫が終わり、これを使ってポトフをつくりました。
① 鍋に肉・人参・大根・玉葱・じゃがいも・椎茸・ブロッコリー等、適当な大きさに切った物を入れ、浸るくらいの水を加え煮る。
*野菜は季節の適当な物で良いが、硬いものから先に煮る。蓮根・蕪・ブロッコリー・牛蒡・青ネギ・ロリエー、肉はウインナー等も美味しい。
* ジャガイモは煮崩れないよう大きめに切る
② ながらコンソメ(個体または粉末)・胡椒・塩・ケチャップ(完熟トマトでも良い)で好みの味付けで、出来上がり。
昨年の昨日のブログ
玉ねぎを使ったミートソース
凍保存してある、玉ねぎを使ってミートソースを作りた。
① 冷凍保存の玉ねぎを解凍する。
② ①を温めミンチを加え、塩・胡椒・ケチャップを加え味付けして出来上がり。
*出来上がったものをパンに乗せトーストして食べたり、カレー粉を加えたり、豆板醤など色々応用できる。
玉ねぎの冷凍保存方法
① 玉葱をざく切りにして、フードプロセッサーで粗く砕く。
② ①にサラダ油を加え、玉ねぎが柔らかくなるよう、さっと炒める。
③ 袋に分けて冷凍保存をしておく。