イカと小芋の炊き合わせ
*日本海で取れとれのイカと収穫した野菜を、合わせ煮をつくりました。
① イカを奇麗に洗い、一口大に切る。足は2本宛切る。
② 小芋を洗い皮のまま5分茹で、皮をむきとる。
③ 鍋に①②を入れ少々の水・酒を醤油・を入れ味がしみ込めば出来上がり。
*今回は畑で採れたオクラを入れて煮ました。
昨年の昨日のブログ
大黒本しめじのステーキ(ソテー)
大黒本しめじ(京丹波産)を息子の嫁から素晴らしいプレゼン、早速ソテーで楽しみました。大黒本シメジは香り・口当たりは松茸、味はしめじ。
① フライパンに適当に切った大黒しめじ・サラダ油・水少々・胡椒・昆布茶を適量かけ蓋をして焼き、柔らかくなれば火を止める寸前に、バター 少々を香り付けに溶かす。
②皿に盛り付けて、醤油やスダチ・レモン・柚子をかけて熱いうちに食する。