おばさんの料理教室

家庭菜園の野菜を使い皆で料理を楽しもう

おばさんの料理教室 簡単里芋のきぬかつぎ

2021年09月12日 | 日記

簡単里芋のきぬかつぎ

 

①里芋を水洗いする。その後、下の部分を少し切り落としておくと、盛り付ける時に転がらず、座りが良くなる。
また、加熱後に皮を剥きやすくするため、中央部分に1周切れ目を入れる。

②里芋を並べたら茹でる、約8分加熱、竹串がすっと刺さるようになる。

③更に盛り、半分の皮を指でつまんで剥いたら器に並べ、味噌やごま塩を添える。

 

Easy Taro's Japanese Sweet Potato 

①Wash the taro with water. After that, if you cut off the lower part a little, it will not roll when you place it, and the sitting will be better. Further, in order to make it easier to peel off the skin after heating, a lap of the skin is put in the central portion.

②Boil the taro, heat it for about 8 minutes, and the bamboo skewers will stick up.

③In addition, when half the skin is pinched with the finger and peeled, it is arranged in a bowl, and miso and sesame salt are added.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする