KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★Monthlyメッセージ★ 11月【霜月】

2008年11月04日 | KAORU♪ in Japan
             〔オレゴン・クレーターレイク〕

■月初めに、KAORUがスイッチを入れて
その月に必要なメッセージをお届けします。
2008年11月をより快適に過ごすためのヒントにして下さいね♪■


****************************

今月のキーワードは「静穏(せいおん)」

静かで穏やかなこと。
天気でいうと、ほとんど無風の状態。


滞る、停滞する、という意味ではなく
今まで準備してきたことや、
向き合ってきた諸問題が
静かに静かに動き出す時。

水面下で動くこともあれば、
目に見えて確実に着々と、
でもスーっと動きだすこともある。

中には、静か過ぎて
あれ?おかしいな?止まってる?と
思ってしまう場合があるかもしれない。

そんな心配は無用なほど
今月は、本当に静か。

****************************

ただ、それに反比例して世間はにぎやかだから
あおられるように焦ってしまいがち。

周囲がどんな状態であれ、振り回されずに
自分自身でも“無風空間”が作り出せれば
着実に、向かうべき所へと
コトは順調に運ばれていく。

いかに「静穏」を自分でも保っていけるかも
カギを握っている。

もがけばもがくほど
絡まっていく糸も同時に放たれているから
あえて流れに逆らわないこと。

うまくいかないことからは
もうスッキリとあきらめ手放していく
思い切りも必要。

****************************

だから今月は、あえて危険な冒険や
逆風に立ち向かうような
アドベンチャーは控え気味にして
静かで穏やかな道を歩いていくようにしましょう。

それは、逃げることや
怠けることでもなく、
順路に向かってまっすぐ突き進むというイメージ。

進むべき方向に沿っていけば
おのずと障害物なくスムーズに
出口が見つかるのは迷路の原理と同じ。

当然、波風立つことなく静かに歩いていける。

****************************

すべきことをし、
処々の問題から目をそらさずに
向き合った人ほど今月は穏やか。

そんな時は、少し休憩時間を取って
ゆったりと心と体も休めていくことも大切。

大切な人と、大好きな人たちと
楽しい時間を過ごし、
一人のんびりとする時間も作ることで
残り少なくなった2008年の
“実り”を受け取る準備が進んでいく。

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする