![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/70/3c52299dd9b85abe3058383e2e336bab.jpg)
昨日の北海道は暖かくていいお天気♪
朝から白老(しらおい)にある
アイヌ民族博物館に連れていってもらいました(≧∇≦)ノ☆
HiromiちゃんとNaoちゃんと一緒に初めての
しらおい・ポロトコタンで盛り上がり♪
アイヌの文化に触れ、
私はその美しい紋様にくぎ付け!
これからのジュエリーシリーズのヒントになりそう♪
そして、
目の前にある「ポロト湖」は
まっさらに広がる純白の氷の平原のよう。
太陽の光を浴びてキラキラ輝き、
青い空、白い雲とのコントラストに胸踊る。
写真のワンコは北海道犬、ゆめちゃん。ソフトバンクの「お父さん」の娘なんだとか。
秋田犬や紀州犬などのように北海道犬も稀少の在来種なのだそう。
それから、立ち寄ったランチとおみやげ屋さん。
「干ナマコ」がお店の中央近くに堂々のポジショニング。
そのお値段、なんと「室蘭産 1㎏ 560,000円」
お隣は少しお安め「余市産 1㎏ 490,000円」なり。
小分けした小袋パックはひとつ76,000円。
え?北海道の人は干ナマコがそんなに好きだったの???
いやいやいやいや!
中国の観光客が買うらしい。
北海道民、食べないよ~!
とブルブル首を横に振る二人。
そういえば
私のホテルの部屋にもイチ押しらしく、金の箱にゴーシャスに入った
真っ黒いナマコのおみやげのチラシが
一番手前にドーン!と置かれて、
フロント横でもドーン!
モノスゴイほどの存在感でアピールしてた(^o^;)
76,000円の小分けパックを
何袋も買うらしい。
さすが、爆買いまだ健在中の様子。
夕方からは、ナチュラルームさんへ。
廣くんの言葉ギフトのお仕事終了後、
話しの流れから高瀬さんに髪の毛をカットしてもらうことに。
仕上がってビックリ!
すっかりアーティストに変身してた~!
私は旅のお疲れに、と
明香ちゃんが足のリンパを流してくれて今までに味わったことのない
初めての感覚に感動~♪
さらにその後、すすきのの
TAKATAKAさんに再びギョウザを食べに♪
(写真なくて残念ー(>_<))
ごはん頂きながらまたまた濃くて深いお話に。
札幌4日間、本当にたくさんの方々とのたくさんのおしゃべりと、いっぱいの感動。
皆さまからの溢れる愛を頂きました。
次はいつになるかわからないけど、
またかならず戻ってくるね!
ハグして、握手して、いってらっしゃい!
また会いましょうね♪と送り出してくれる
皆さまに心から感謝です(;v;)ノ☆
ただいま登別に向かうバスの中。
セッションして登別温泉で
とっぷりしばしの1人旅してきまーす♪