
Magda came to house who is Saori's friend.I cooked Japanese ‘Tenpura ’and Roast Chicken.They looked so thrilled.
紗織のブライズメイドだった
ポーランド人のマグダが会いに来てくれた〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆💖
去年秋には1人で日本にも遊びに来て
清水ファミリーと仲良しの
日本が大好きなマグダ。
夜ごはん、何作ろうか?
せっかくだから日本らしいものにしよう。
メニューを考えていると、
紗織から「天ぷら」リクエスト!
揚げ物大好きだけど、
こっちであまり食べてないの〜。
マグダもゼッタイ喜ぶと思う!
というかわいい姪っ子の要望を叶えるべく、
材料を1からスーパーに買いに行って、
野菜天ぷらをここダブリンで♪

ナスやピーマン、ニンジンとインゲンなど
定番に加えて、今回は
一本そのままアスパラガス、ベビーコーン、
プチトマト、ケール、マッシュルームの天ぷらも。
マグダが天ぷらの作り方教えて欲しい〜!
というのでミニ料理教室。
衣に氷を入れるのがカラッと揚がるコツなのよ。というと、
小麦粉、卵、水、そして氷〜???と
何度も驚く彼女。

先に食べ始めた2人、何回も何回も
うーん、美味しい‼️‼️‼️とうなり、叫ぶ。
No.1 chef!
たぶんこれからどこで天ぷら食べても、
ううん、これはNo.1シェフの味じゃないわ!って言っちゃいそう。

↑チキンのハーブ焼き♪
ジューシーに出来ました。ポテトもホクホクに。
写真には撮らなかったけど、
手作りレバーパテも大好評♪
授乳中のカラダには栄養バッチリと思って初挑戦。
生のレバーを血抜きして
オリーブオイルとバターで
ニンニクと炒めて塩胡椒
牛乳入れてフードプロセッサーで
ギューンとまわすとホントに美味しいパテが出来た〜!
アーポやマーティンも大絶賛の味に✨
デンマークのパテはもっとゴロっとレバーが入っていて
ラフな感じだけれど、これは粘り気があって
フランスっぽい味だね!というパテ好きマーティンのコメント。
フランス風なんて、そんなオシャレなのではなく、
クックパッドの簡単レシピを参考にしながら
分量も調味料も適当に味付けしただけなんだけど
おいしくできて良かった~~~☆*:.。. (≧▽≦)v .。.:*☆
これは離乳食にもいいので、
新米ママにしっかり伝授して。
またごはん作りに時々アイルランド来て〜!
ニューヨークとダブリンなら飛行機チケット安いし。
今度いつ来る?
10月は私予定があるからそれ以降なら。
というマグダ。
さ来月って、そんなすぐには来れないけど(笑)
嬉しいお誘い。
ものすごく料理上手!という彼女が
次回はポーランド料理を作ってくれるんだって✨
楽しみが増えた〜💖
今年の2月、長崎1人旅で出会った
オーストリアのウィーンに住む
イングリッド夫妻も、Facebookのコメントに
ヨーロッパの旅を楽しんで!
ウィーンに来たら会いましょう!と言ってくれているので
次回はウィーンにも足を延ばすのもいいな〜✨
次来る時にはヨチヨチ歩きでおしゃべりもできるようになってるね。
今日の夕方、いよいよニューヨークへ。

キュートな天使ちゃんとの残りわずかな時間を
愛おしんで、大切に過ごします(o^^o)💖