Saturday brunch at 'MACONDO EAST' in Houston St. 2AV of snowing Manhattan .
The restaurant is typical foods of South American which is two stars2016 by Michelin guide recommended.
Soooo yummy Venezuelan soul food 'Arepa'☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
I love it so much
ベネゼエラ人のクラスメイトたちがこよなく愛している「アレパArepa」♪
一度食べたかった噂のベネゼエラの大絶賛ソウルフード!
ホントに美味し〜〜〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
エッグベネディクト風に見えるけど
下の部分がトウモロコシの粉から出来ていてちょっとスイート。
もっとモチっとしているのかと思っていたら
意外にマッシュポテトなカンジ。
あまりに話題にのぼるので
どうやって作るの?と彼らに聞いてみたら
すごく簡単なんだよ。粉に水を混ぜて焼くだけ。
ただ粉が特別でそれを使わないとアレパはできないんだ。
2種類あるんだけどもう1つは違うんだよ。
コレっていうのがあるんだ。という。
ニューヨークに売ってる?と聞いても
うーん?わからない。というので
いつかお店で食べてみたいと思っていた一品。
そしてドーナツはコロンビアやベネゼエラなど南米のBunells(ブンヌェロ)。
ピンクはグァバとクリームチーズの甘い味。
グリーンはコリアンダーとクリームチーズ。
どっちも超デリシャス〜(๑>◡<๑)ノ
そしてメキシカンのChillaquiles(チラキレス)♪
チキンとトウモロコシの粉のチップスの
クリスピーな食感がたまらないサラダ風な料理。
南米レストランの「MACONDO」はミシュラン2つ星⭐️⭐️
今週3日間はイブちゃんのお手伝いで
タイムズスクエアのホテルで2500人のパーティーの飾り付け。
そして昨日は自然史博物館の大きなクジラの下で巨大なパーティーデコレーション。
ニューヨークに来てこんなにお花にたずさわるなんて
思いもかけなかったけど、
新天地でこれからの私の方向性や
可能性を大きく感じる花の世界。
時間のリミットが迫る中で、
やっぱり厳しいこともたくさんあって
神経を研ぎ澄ませスタッフたちと心を合わせて
指示や、やり取りを慣れない英語で動くのは
かなりの集中力が必要。
しかも会場が日本の規模をはるかに超えるために体力勝負。
ホントに疲れちゃったけど
充実感もいっぱい。
そんな激動の数日間を無事終えて
美味しいごはんと弾むおしゃべりでたっぷり癒された
サタデーブランチを雪のマンハッタンで♪