![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/3f/6efb7b1cb8d5c51ceb57bdfa96c99cdb.jpg)
昨日からペンシルバニアのカントリーハウスへ♪
今回はマンハッタンから荷物を運びに来る
お手伝いを兼ねての短いステイで
ゆっくりする時間はあまりなかったけど、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/90/f1f6d1c0083ec52a1a063e16c7136891.jpg)
それでも青い空と白い雲を見上げ、
この間見つけたワイルドラズベリーを摘んでみたり、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/fd/419fa3bc4dff1d13c1d93b31b672e6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/45/b4288cd0deb058c2633ca42424aed7ad.jpg)
マリアが大切にしているガーデンに
水をまいたり、少しの間に伸びた雑草を取ったり
花の終わったアルケミラモリスをカットして
整えたりするだけで楽しい時間。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/85/4a3c8c08249542f8f4547aebdfb4bec2.jpg)
夜はビーフを庭でグリルしたハンバーガーに
アボカドとハラペーニョやハチミツなどで作った特製オリジナルソースにトマトを挟んで、手作りバーガー。それからフライパンで揚げたオレンジ色のポテト(さつまいもに限りなく近いとけどちょっと違うのかな?)のポテトフライを添えて。
朝はアップルシナモンのパンケーキとコーヒー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/16/ff61c59bced913aeb8c1b6d7d71dbaac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f1/dc60381193cdb47076abae087afa65be.jpg)
↑アップルはオープンでじっくりロースト
ランチは昨日一緒にグリルしていたチキンと
スピナッチ(ほうれん草)のパテを
アルミホイルで包んだバーガーを
マンハッタンに向かう車の中で。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/96/028ef1d990113a33cbeeb0459dc64665.jpg)
ハンバーガーとパンケーキとアイスクリーム。
シンプルなアメリカンメニューの
手作りごはんをカントリーサイドで♪
こうしてお家でちゃんと作れば家庭の味。
商業ベースにのったファーストフードとはまったくの別モノ。
もともとそんな存在だったのだと改めて知る思い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/a6/5a54e5bc3852505ba57d71e19656faa3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/56/b22cad0b8693a70746c73507812bdbc9.jpg)
↑ニューヨークでも北のほうだとメイプルシロップがとれるんだって。
これはCat kill Mountain (キャッツキル)産の
オーガニックメイプルシロップ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0d/64eaeb942f3c22f18588718dd870a361.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/76/204ebe0744a3beb9ab40005a6b8f15e3.jpg)
↑ペンシルバニアのお家から一番近い町
Callicoon (カリコーン)のスーパーに置いてある
近くのファームのヨーグルト。
このローカルな感じがたまらない^ ^
たわわに実をつけていた裏庭のリンゴの木。
秋になったらリンゴ狩りしてアップルパイを作りたいな☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/68/2754b8f1b9010a71fa7ae028a2dd8aa8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/bb/468a04ff6e54ac06fe42eb828767091d.jpg)
ペンシルバニアも大好きだけど
ワシントンブリッジを渡って摩天楼が見えると
ニューヨーク帰って来たー!ってホッとしてみたり。
日本のごはん。アメリカンなごはん。
そしてニューヨークで味わう世界各地のごはん。
きらめく大都会と、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/9c/24ed04c343577c47c4c5193042d7ca0e.jpg)
のんびりしたアメリカンカントリー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/65/925335e1a226dfa4aee426fe01fe2815.jpg)
どれをとってみても、どれが一番いいなんて
決められないほどぜんぶがワクワクするほど魅力的♪