KAORU♪の「気ままなダイアリー」

KAORU♪が見つけたステキな風景、出会ったおもしろいできごと、おいしい料理などを“気が向いた時”にご紹介します。

★サイクリング1day トリップ

2017年11月06日 | Time in ニューヨーク



天気予報が思いっきりハズレて(笑)
小雨降る中のサイクリング1day トリップ。

マンハッタンのブルックリンブリッジ手前で
自転車を借りて、Brooklyn bridgeを渡り
目指すはRockaway!

途中で「キーライムパイ」専門のお店を見つけたり。




ニューヨークマラソンを見たり



ドキドキと新しい発見いっぱい✨



予定のコースでは
Rockaway (ロッカウェイ)までサイクリングして
ランチしてフェリーでマンハッタンまで
帰るつもりだったけど

まだブルックリンの途中で
雨がだんだん激しくなり

どうする?引き返す?中止にする?と雨やどり。

こんなに降ってるのに天気予報は
ずっと曇りマークのまま。

日曜日だから予報は休みなのか
雨マークに修正されることもなく
降水確率はあいかわらず10%のまま。
いつ止むのかわからずこの先の天気は予想もつかず。



そしてメンバーの1人が
この先にフェリー乗り場があるよ!とナビで発見。
そこからロッカウェイに行ってランチしよう♪と、フェリー埠頭まで自転車と一緒に。









Rockaway ビーチをサイクリングしながら



ランチはブラジリアンレストラン「Beach Bistro」へ。





カシューナッツのジュースでノドを潤して



タピオカの粉で作った皮にワカモレ、スピナッチ
モッツァレラチーズをはさんだピタや





キヌアとマッシュルーム、チーズのリゾット




南米らしいブラックビーンズとポーク、ライスの「Feijoada フェジョア」




シュリンプとライスの「Vatapa ヴァターパ 」



ユッカの粉で作ったという
モチモチの「ポンデケージョ」






見た目も味も美味しい
ブラジリアンのごはんで大満足〜💖



そして、このあと予定があるという
メンバーの1人に合わせて帰りはサブウェイで。

自転車をバスや電車に無料で乗せられるニューヨーク。

A train は週末で途中までしか運行していなくて
気がついたらなぜかJFK空港に。

そしてシャトルバスに乗り
また途中の駅まで輸送され(笑)
エイや!っと持ち上げて自力で階段を上がり、




車内でも4台の自転車が…




しかも車内で乗ってみたりして。
(これはよくある地下鉄の一コマ)
日本ではありえない風景。





ジャマなはずなのにそんなにイヤな顔もされず
慣れっこのニューヨーカーたち。

ハードな体育会系の
筋トレサイクリング女子ツアーとなりました〜♪

昨日はぐっすり寝て、快調な週の始まり。

明日筋肉痛になるのかな?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする