My birthday party at Maria’s. Furthermore I had the birthday lunch with Leo in Chelsea.
Thank you for your kindness and gentle heart for me.
I want to be happy every day and also enjoy my life all the time.
誕生日前夜からマリアのおうちで
いつものイタリアンスタイルディナーで
お祝いしてもらいました(๑>◡<๑)ノ💖
1918年、ちょうど100年前にシチリア島から
ニューヨークに渡って来た
おじいちゃんとおばあちゃんの味
アーモンドケーキの手作りバースデーケーキ♪
3本のロウソクには「Peace ,Loving ,Happiness 」の意味があるんだって♪
ギターの演奏と一緒に2人からの
愛いっぱいの誕生日パーティー。
そして翌日のバースディランチはチェルシーへ✨
リオのお友だちのレストラン
「Motel Morris 」でアメリカン料理を。
初めて食べたアメリカ南部のごはん、
「Shrimp and grits 」これ、サイコーの美味しさ❣️
アメリカにはピザとハンバーガーとコーラしかない、
なんていう常識をひっくり返すほど
おーいし〜☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆💖
Grit(グリット)は何の種類かわからないけど
穀物のマッシュのことだそうで、
イメージでいうとオートミールやお米類の
マッシュポテトのようなものの上に
エビとソーセージ、ガーリックなどが入った
トマトソースがかかったもの。
お店からのバースディケーキのプレゼントは
これまたアメリカの味
「バタースコッチパイ」
バタースコッチは、あのキャンディのこと。
たしかにあのアメの味がする。
添えられたクリームには甘みがあまりなくて
ほどよいコンビネーション♪
いつも温かいニューヨークのファミリーのおかげで
良い一日を過ごすことができました(๑>◡<๑)ノ💖✨
そして息子のTatsuroからはこんなメッセージが。
「おかあさん!
誕生日おめでとう!!!!
1日1日おかあさんが1番幸せになるように、
そして
近くにいる人にたくさんわけてあげれますように☺️
帰ってきたらご飯食べにいこーねー!」
泣けました( ; v; )ノ💖
毎日毎日1番幸せになって
その幸せを周りの方たちにも
おすそ分けできるような
私になっていきたいです。