![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/ad/71dc2b8f1c1eb1fac300448029983f4a.jpg)
札幌着いたよ〜❣️❣️❣️
そして大好きな「根室花まる」へ直行✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/66f7a7bc9a991b33fb83fc7c5c7c5762.jpg?1653093768)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0c/cab63d824924509b2a102f20f7678f20.jpg?1653093768)
もちろん1時間待ちは覚悟の上。
2時からのセッションスタートに
間に合うように、花まるの待ち時間を
計算した上で飛行機時間を決めたほど。
スーツケース持ったまま、
機械に登録すると50組待ち。
大丈夫、想定内(笑)
そしてチェックインを済ませて
部屋を整えて、再び1時間後に戻ると
ほどなくして無事に店内に。
相変わらずの活気がまた心地いい。
回るお寿司屋さんだけど、
すべてオーダーして作ってもらう。
今回はなるべく北海道産と珍しいものを。
・すじこ
・北海道ならではの光物、根室のにしん
・ボタンエビ
・のどぐろ炙り こがし醤油
・“期間限定”真狩村 ゆり根の茶碗蒸し
・ベビーホタテのお味噌汁
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d7/78d97c06c4945142e182f762aaf50827.jpg?1653093607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/7a/c7aa3d84f4f6a5f6259ddaab07e2a97f.jpg?1653093607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/9e/a883ec74584c34a0060f04caa46d18e9.jpg?1653093607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/18/6c9ff5f4f41e8f52a3f6a75fbdef1faa.jpg?1653093607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/67/38ed425eca0a2b5871472f0a033e88c9.jpg?1653093607)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/ae/513f0a69d4a3f48d5fed4b1bc6c5b776.jpg?1653093607)
ここの「すじこ」はしょっぱくなくて
トロトロ💖
本当はいくらが1番好きなんだけど
ここに来たらコレにしてしまう♪
NYにいる間、
いつ帰れるかわからない期間も
ずっとこの札幌の「根室花まる」を夢みて
いつか絶対帰って食べるんだ!と
希望の光としてがんばっていました、
大げさだけど😂
そしてようやく叶ったこの日。
感慨深くてジーンとしちゃうほどの、
やはり抜群の鮮度とおいしさ
それから元気いっぱいなかけ声の店内。
ところで、皆さんに質問があります♪
1番好きなお寿司はなんですか?
先日山形のパーティで、
いきなり思いついて投げかけたところ
大盛り上がり!結構意外な意見が出て
これはもしや地域性によっても違うのか
全国共通なのか?と素朴な疑問と興味と。
ちなみに、現在のところは「ウニ」「いくら」
そしておもしろいところでは
「アジ」がほぼ同等。
子どもちゃんたちにダンゼン人気は
「まぐろ」
珍しいところでは「のどぐろ」「ウマヅラハギ」
「ツブ貝」「卵」が1番という方も。
人の好みを知ると、
つい好きなものばかりに手が伸びてしまいがちだけど、
日頃は食べないモノもチャレンジしてみようかな、と
選択肢が広がるのが楽しいことを発見。
なので今回は「のどぐろの炙り」を。
にぎり、軍艦巻き、細巻き、なんでもOK。
いつかお会いした時にでも
好きなもの、一つ教えてください〜(๑>◡<๑)ノ💖✨
#newyork #japan#sapporo#日本一時帰国#毎日ありがとう!#心豊かに生きる