須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

シモバシラの氷の花

2018-12-29 21:31:36 | 花・植物
2018年12月29日 <父>

昨日から須玉に来ています。
今朝は快晴。マイナス3度まで冷え込みました。
ミニ雑木林のシモバシラ(シソ科の多年草)の氷柱を見に行きました。
今年はダメかと思ったら落葉の中に白いものが見えます。





落葉を丁寧に取り除くとシモバシラの氷柱がたくさん現れました。





化石を発掘する気分。これは勾玉のよう。





巻貝のようなものも。





これが標準的なシモバシラの氷柱。


2018年12月29日 北杜市須玉町にて オリンパスTG-4
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オドロキの光景 | トップ | 焚火で焼きそばをつくる »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ナカビッチ)
2018-12-30 11:03:34
須玉は寒いですね!
氷柱ができるほどですから。
いろいろな形がありますね。どうしたらこんな形になるのか不思議ですね!
返信する
Unknown ()
2018-12-31 22:09:00
ナカビッチさん
東京だと高尾山のシモバシラが有名ですが、須玉の方が冷え込むので、
見られる確率が大です。
様々な形は、茎の割れ方や温湿度も関係しているのでしょうね。
返信する

コメントを投稿

花・植物」カテゴリの最新記事