2022年9月29日 <母>
一昨日の続きになります。
穏やかな平日、それぞれ静かに楽しむ人が多い様でした。
個人的には公園は撮影目的に行きますが、
ここには読書する人、語らう人、散策する人。
この日は平日だったので、グループは少なかったです。
ドッコイ生きている、と言う感じの樹。
水辺のサルスベリ、涼し気ですね。
2022年9月29日 <母>
一昨日の続きになります。
穏やかな平日、それぞれ静かに楽しむ人が多い様でした。
個人的には公園は撮影目的に行きますが、
ここには読書する人、語らう人、散策する人。
この日は平日だったので、グループは少なかったです。
ドッコイ生きている、と言う感じの樹。
水辺のサルスベリ、涼し気ですね。
こんにちは 新宿御苑は都心のオアシスなんですね
昼時は周りの会社員の方とかも多いのでは無いですか?
御苑には多くの古木があるようですがこの古木は
何の木ですか? 名札とか付いて居るのですかね?
こんばんは。
何とも複雑な木ですね。
どうなっているのかこんがらがっています。
気まぐれさんと同じく何の木か気になります。
それぞれの楽しみ方されている公園ウォッチング面白そうです。
新宿御苑は、あの「桜を見る会」で炎上したその場所です。
多種の桜が植えられていて素晴らしいのですが、
それ以外の大樹も多いです。
芝生広場で寝そべっている人、多いです。
写真を見ると、札が着いている様に見えるので
次回行った時に見て来ます。
ここは大樹も多いので、樹木メインのブログもアップ
できる様、<父>に頼んでおきますね。