goo blog サービス終了のお知らせ 

須玉日記

母と子、たまに父による写真日記。

八島湿原

2020-09-20 19:06:47 | 自然風景
2020年9月20日 <母>

本日夕方、須玉から帰って来ました。
滞在中、一回は出かけたいと思い
行ったのが八島湿原。

草紅葉は始まったばかりでしたが、
それでも、この辺りが一番紅葉が進んでいました。






向こうの斜面を霧が駆け上る。





霧の晴れ間をねらって。













秋のお出かけには、シックな服にネックレスをかけて。





コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夕焼け後暗雲 | トップ | 霧の朝 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
この時期の (fukurou)
2020-09-21 08:56:29
ばらりん様
おはようございます。
この時期の八島湿原はシーズンオフで人影もまばらでしょうか?
昨年だったかな?この近くの池のくるみ踊場湿原を一周歩いてきました。
草紅葉の時期にもう一度歩きたいと思っています。
返信する
八島湿原 (気まぐれ親父)
2020-09-21 13:14:41
信州にもお越しになられたんですね
草紅葉が始まって居ますね。参考になりました
もう少し何処か回っているのでしょね
楽しみにしています
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-09-21 15:12:14
fukurouさん

そうなんです、ここで出会ったのは1組でした!
でも駐車場に戻ると、結構な人たちが来ていました。
この後、池のくるみを通りましたが、少し色付き、
あと1週間もしたら、かなり良いかと思います。
去年、私たちも池のくるみ、とても気に入りました♡
返信する
Unknown (ばらりん)
2020-09-21 15:22:17
気まぐれ親父さん

どこか行きたいと思い、今回は八島湿原にしました。
草紅葉の始まりでした。霧が去来して良かったです。
気まぐれ親父さんのお宅からは近いのでしょうね。
はい、ここ迄来ても、その先結構遠く感じていた場所に行って来ました。
平がなだと、〇〇〇〇〇〇〇です (笑)
返信する

コメントを投稿

自然風景」カテゴリの最新記事