
2009年2月12日 <母>
この少年はテントもなしで一人で頑張って(楽しんで)いました。
話を聞いてみると、開門の6時半から始めて8時20分ですでに17匹の釣果がありました。
全くの未経験者でも釣れるの?と聞いたら「10匹位でしょうね」とのこと。
<父>はかねてよりワカサギ釣りに憧れをもっていました。
私は興味ゼロだったのですが、ちょっとやってみたくなりました。
ひがな一日、糸を垂れながらテントの中で本を読んだり音楽を聴いたり。
荒々しい磯釣りや、動き回る渓流釣りとは全く違う釣りの魅力ですね。
photo by chichi
この少年はテントもなしで一人で頑張って(楽しんで)いました。
話を聞いてみると、開門の6時半から始めて8時20分ですでに17匹の釣果がありました。
全くの未経験者でも釣れるの?と聞いたら「10匹位でしょうね」とのこと。
<父>はかねてよりワカサギ釣りに憧れをもっていました。
私は興味ゼロだったのですが、ちょっとやってみたくなりました。
ひがな一日、糸を垂れながらテントの中で本を読んだり音楽を聴いたり。
荒々しい磯釣りや、動き回る渓流釣りとは全く違う釣りの魅力ですね。
photo by chichi
私は海釣りに二回ほど行ったことがあるんですがいずれも船酔いで釣りどころじゃありませんでした…(^_^;)
これならのんびり釣りが楽しめそうですねo(^-^)o
確かに釣れると嬉しいのですが、ニジマスはやはり泥くささがあって、そう沢山は食べられませんね。