頑固爺の言いたい放題

森羅万象なんでもござれ、面白い話題を拾ってレポートします。

(続)有料になった(?)Outlook

2018-08-22 16:05:55 | メモ帳

去る8月12日、このブログに「有料になった(?)Outlook」を掲載したが、今回はその後日談である。

現在、私のパソコンでメール画面を開けると、Outlook Office 365という表示がでてくる。図らずも、有料のOffice 365を購入したらしい。では、Office 365とは何だ?

Office 365で検索して出てくるMicrosoft の説明画面を見ると、家庭用と一般法人向けがある。迷わず家庭用を選択して出てくるプランの最安値は、年間12,744円のOffice 365 Solo。これは私が支払った料金の倍だ。私が、沢山アプリケーションがあるプランでなく、Outlook Word Excel の三つだけのプランを選んだため、半分の料金で済んだらしい。不幸中の幸いというべきか。だが、なぜか私が選んだプランが画面で紹介されていない。

もう一つわからないことがある。それはOutlookを購入したとき、Office 365と他のOutlookとのチョイスが提示されなかったこと。提示されていれば、Office 365を選択しなかったと思う(ことによって、その選択肢があったことに気づかなかった可能性もあるが・・・)。

わからないことだらけだが、1年経たないと変更できないので、とりあえずは問題先送りとする。