最初はSAH

2000.11にくも膜下出血(SAH)発症。無事後遺症もなく生還。今興味あること:脳のこと,教育のこと,テニスのこと

六本木 花郷

2014-11-16 15:20:32 | グルメ
旬菜: 白胡麻豆腐 赤万願寺 三つ葉 山葵 旨出汁
造り: 鯛のお造り
八寸: 根三つ葉の浸し 長芋、エリンギ茸胡麻和え 網茸、おろし芋和え 
    鳥松風 鰤塩焼き 海老黄身寿司 五所麩田楽
煮物: 蕪スープ煮 合鴨治部煮 人参 青味
お食事: 鯛御飯 香の物:季節のお漬物 留椀:赤出汁
デザート: いちごのムース

珍しく、一日に2記事更新です。

昨日は、大学時代のサークル(WV)の後輩の女子会「あけびの会」にちゃっかりまた参加して
楽しくおしゃべりしてきました。
場所は、六本木(ちょっとかっこいいかも…?)花郷。
懐石料理で以前行った銀座店の姉妹店です。
銀座店はステンドグラス、フルートとハープの生演奏とゴージャスな感じでしたが、
こちらは、ぐっとシンプルで落ち着いた感じ。
個室が揃っていて、色々な人数でも落ち着いて食べられてとてもいいです。
リーゾナブルな点心をいただきましたが、素敵な器に盛って、細かく細工された懐石料理で、
お味もとても上品で良かったです。(ちょっと苦手な鶏肉が出ましたが、、ココは先輩面して平気な顔でいただきました)
和食はユネスコ無形文化遺産に登録されたそうですが、まさに文化遺産です。

「あけびの会」は9名でしたが、皆さん、ほんとに生き生きと趣味や仕事をしていて、話題も豊富。
こういった女子会がなんといっても健康にいいのだと、みんなで確認し合いました。

食事の後は、六本木ですから[ALMOND]でお茶しました。現在の六本木店の建物は2010年に建て替えられた2代目だそうです。
「トイレに入るドアの開け方がちょっと難しくて、入れないかと思っちゃった」」と最初に行った人が言ったら、
「どれどれ」「うん、難しかった」「あら、私はすぐわかったわ」などと、まるで高校生の会話で盛り上がり、笑い転げました。
皆さんもぜひ一度、[ALMOND]行ったらトイレに入ってみて下さい。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 錦織圭 ATPファイナル準決勝敗退 | トップ | くも膜下出血の前兆と前駆症状 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

グルメ」カテゴリの最新記事