2020年6月27日(土)
2日前の6月25日(木)は、昭和25(1950)年6月25日に朝鮮戦争が始まっ
てから70年になりました。
私の古いスクラップブックを見直したら、開戦翌日から4日間の朝日新聞東京本社版の
1面トップ記事が残っていたので、その一部をコピーして紹介します。
最初は、開戦と告げる6月26日朝刊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/702dd79b9de013412da14f2c071566fc.jpg)
次は翌日、6月27日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/8838be37bbf7e12a8f95656fda633979.jpg)
3日目の6月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/7f18e2ad77ac678eaa000021e0a7fdf2.jpg)
4日目、6月29日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/2e78d5750cff816f06d15ac29a2d3397.jpg)
本文記事は、現在の新聞活字よりかなり小さいので読みにくいかもしれませんが、タイト
ルだけご覧頂くだけでも、北朝鮮軍の侵攻が早くて韓国軍の敗勢のようすがお分かりかと思
います。
あれから70年、最近の両国の情勢は緊迫の度合いが高まっており、このような戦いが再
び始まったら、兵器の大幅な進歩で大変なことになり日本国内への影響も大きいと想像され、
なんとか解決の方向に向かって欲しいと祈るばかりです。
人気ブログランキング
にほんブログ村
2日前の6月25日(木)は、昭和25(1950)年6月25日に朝鮮戦争が始まっ
てから70年になりました。
私の古いスクラップブックを見直したら、開戦翌日から4日間の朝日新聞東京本社版の
1面トップ記事が残っていたので、その一部をコピーして紹介します。
最初は、開戦と告げる6月26日朝刊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/c6/702dd79b9de013412da14f2c071566fc.jpg)
次は翌日、6月27日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d7/8838be37bbf7e12a8f95656fda633979.jpg)
3日目の6月28日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/c8/7f18e2ad77ac678eaa000021e0a7fdf2.jpg)
4日目、6月29日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/71/2e78d5750cff816f06d15ac29a2d3397.jpg)
本文記事は、現在の新聞活字よりかなり小さいので読みにくいかもしれませんが、タイト
ルだけご覧頂くだけでも、北朝鮮軍の侵攻が早くて韓国軍の敗勢のようすがお分かりかと思
います。
あれから70年、最近の両国の情勢は緊迫の度合いが高まっており、このような戦いが再
び始まったら、兵器の大幅な進歩で大変なことになり日本国内への影響も大きいと想像され、
なんとか解決の方向に向かって欲しいと祈るばかりです。
![人気ブログランキング](https://blog.with2.net/img/banner/banner_21.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](https://b.blogmura.com/88_31.gif)