2021年10月4日(月)
なぜか菅総理の退陣表明後、新型コロナウィルス感染者が減り続け、10月1日からは
全国の緊急事態宣言と まん延防止等重点措置がすべて解除されましたが、まだこの後に
第6波の襲来が予想され、当分気を抜くことは出来そうにありません。
そのような昨今なので遠出をすることも出来ず、同じようなエリアでの市内ウオーキン
グに終始しており、投稿も1週間空いてしまいました。
今日は、西武池袋線と新宿線の交差する所沢駅で、9月からはじまった話題を2つ。
最初は、9月4日(土)から所沢駅2階の中央改札と南口との間の空間、グランエミオ
の南改札近くで開始されたストリートピアノ。
この企画は、所沢市の「音楽のあるまちづくり」構想の一環として、期間限定でストリ
ートピアノが設定されたもので、誰でも自由にピアノ演奏できる場となりました。
当初は9月29日(水)までの予定でしたが、好評のため12月まで延長されることに
なりました。
私が2回目に訪ねた10月2日(土)の11時前後の様子。まずは3階の蔦屋書店そば
から見下ろしてみたところ。
若い男性の演奏です。
エスカレーターで2階に下りたら、次の方に代わりました。
今度も男性で、かなり年配の方のようですが、軽快な演奏を聴かせてもらいました。
もう一つの話題は、近くの南改札を入った駅構内左手にあるたばこの自販機を利用した
「たばこ」ならぬ「CHABACO(ちゃばこ)」の販売機。
この自販機も9月中旬から始まったもの。喫煙者の減少で廃棄が進むたばこの自販機を
活用して、西武ホールディングスが「持続可能な社会の実現に向けた取り組みのひとつ」
のようです。
販売している「CHABACCO)(ちゃばこ)」は、地元特産の狭山茶の粉末スティック8
本入りをたばこの大きさに包装したもの。
この商品は、市内にあり天皇杯も受賞している新井園本店の茶葉が使われていて、地域
の観光振興にもつながることを期待しているとのこと。
静岡県のクラフト・ティーが製造販売していて、1箱600円(税込み)です。
このように所沢駅では茶畑のデザインですが、西武新宿線の終点、本川越駅でも発売中
で、こちらは川越のシンボル「時の鐘」のデザインのよう。
ちなみに、国内のたばこ自販機はピーク時の2002年には63万台あったようですが、
喫煙者の減少で2019年には13万台に激減しており、使われなくなった自販機の活用
に着目して企画されたもの。
西武ホールディングス傘下の伊豆箱根鉄道では、静岡県内の3駅ですでに昨年12月か
ら静岡茶の商品が販売されていて、西武線内でもこの秋以降に西武園ゆうえんち駅などで
も販売が開始される予定とのことです。
なお、最近見たテレビの鉄道紀行番組でも紹介されましたが、静岡茶の茶どころを走る
大井川鐵道の駅や駅の近く計3か所でも、同じような商品を昨年4月1日から販売してい
て、こちらが最初のようです。
埼玉県ランキング
にほんブログ村
なぜか菅総理の退陣表明後、新型コロナウィルス感染者が減り続け、10月1日からは
全国の緊急事態宣言と まん延防止等重点措置がすべて解除されましたが、まだこの後に
第6波の襲来が予想され、当分気を抜くことは出来そうにありません。
そのような昨今なので遠出をすることも出来ず、同じようなエリアでの市内ウオーキン
グに終始しており、投稿も1週間空いてしまいました。
今日は、西武池袋線と新宿線の交差する所沢駅で、9月からはじまった話題を2つ。
最初は、9月4日(土)から所沢駅2階の中央改札と南口との間の空間、グランエミオ
の南改札近くで開始されたストリートピアノ。
この企画は、所沢市の「音楽のあるまちづくり」構想の一環として、期間限定でストリ
ートピアノが設定されたもので、誰でも自由にピアノ演奏できる場となりました。
当初は9月29日(水)までの予定でしたが、好評のため12月まで延長されることに
なりました。
私が2回目に訪ねた10月2日(土)の11時前後の様子。まずは3階の蔦屋書店そば
から見下ろしてみたところ。
若い男性の演奏です。
エスカレーターで2階に下りたら、次の方に代わりました。
今度も男性で、かなり年配の方のようですが、軽快な演奏を聴かせてもらいました。
もう一つの話題は、近くの南改札を入った駅構内左手にあるたばこの自販機を利用した
「たばこ」ならぬ「CHABACO(ちゃばこ)」の販売機。
この自販機も9月中旬から始まったもの。喫煙者の減少で廃棄が進むたばこの自販機を
活用して、西武ホールディングスが「持続可能な社会の実現に向けた取り組みのひとつ」
のようです。
販売している「CHABACCO)(ちゃばこ)」は、地元特産の狭山茶の粉末スティック8
本入りをたばこの大きさに包装したもの。
この商品は、市内にあり天皇杯も受賞している新井園本店の茶葉が使われていて、地域
の観光振興にもつながることを期待しているとのこと。
静岡県のクラフト・ティーが製造販売していて、1箱600円(税込み)です。
このように所沢駅では茶畑のデザインですが、西武新宿線の終点、本川越駅でも発売中
で、こちらは川越のシンボル「時の鐘」のデザインのよう。
ちなみに、国内のたばこ自販機はピーク時の2002年には63万台あったようですが、
喫煙者の減少で2019年には13万台に激減しており、使われなくなった自販機の活用
に着目して企画されたもの。
西武ホールディングス傘下の伊豆箱根鉄道では、静岡県内の3駅ですでに昨年12月か
ら静岡茶の商品が販売されていて、西武線内でもこの秋以降に西武園ゆうえんち駅などで
も販売が開始される予定とのことです。
なお、最近見たテレビの鉄道紀行番組でも紹介されましたが、静岡茶の茶どころを走る
大井川鐵道の駅や駅の近く計3か所でも、同じような商品を昨年4月1日から販売してい
て、こちらが最初のようです。
埼玉県ランキング
にほんブログ村