あるきメデス

あちこちを歩いて、見たこと、聞いたこと、知ったこと、感じたことなどを…

あちこちに咲きだした春の花(埼玉・所沢)

2022-03-27 17:37:08 | 所沢だより
 2022年3月27日(日)

 今日は青空が少ないながら気温は上がり、サクラの開花も一気に進みそう。午前中の市
内ウオーキングは、食品の買い物を兼ねて小手指(こてさし)方面に向かいます。

 上新井会館近くの苗木畑のハナモモは、かなり開花が進んでしていました。








      近くの民家のコブシも花が増えています。
     



 上新井公園のソメイヨシノは4~5分咲きくらいか。3日前よりかなり花が増えました。




 近くの民家のミツバツツジ


 東川(あずまがわ)沿い、上新井調整池の西北側緑地の一角で色濃いサクラが見頃に。




 近くのボケも花盛り




 民家の庭先の花はハナモモだろうか・・


 市民プールの東側、北野公園のソメイヨシノ。







 公園の西北隅にはコブシが咲き残っていました。
     





 キブシも咲き出しています。




 西武池袋線小手指駅の北口に回ると、西友構内のポトマックサクラはもう満開に。








     





     

 西友の地下1階食品売場への下り階段から




     

 買い物を済ませて戻る途中、上新井3丁目の民家のシダレザクラも見頃に。






     

 今日のウオーキングで見つけて花は10種類くらいはあったろうか・・・

 でも、青空がほとんど見えず、色合いが冴えなかったのが残念でした。




埼玉県ランキング


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 所沢市情報へ
にほんブログ村
     
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする