雨の一日でした。
2月なのに、雨です
夕方には上がって、ひめちゃんは小次郎パパと、獅子丸はタバサねーちゃんとお散歩に出ました。
昨日の元気な獅子丸です
獅子丸も8歳になりました
実家に帰ってから、8ヶ月余りになります。
最近は特に目立つこともなく、家族の一員として過ごしています。
パパとの関係は微妙ですけど、お互いに気を付けているようです。
インド4日目、2月12日です。
5:00にモーニングコール、5:30集合です。
おばさんたちには、5時に起きて5時半に集合は忙しすぎです。
毎朝4時起きが普通になっています
昨夜のプージャーの会場に、バスで向かいます。
昨夜と道路事情が違って、バスで近くまで行けました。
昨夜しつこくつきまとっていた彼女と再会です
「覚えてる?」
「覚えているよ」
一行は急いでいたので、遅れてはなりません。
何も買わずに別れました。
昨日の会場です。
沐浴の準備してる人もいます
思ったよりきれいになってます。
添乗員さんの旅の記録です。
6:00 ガンジス河の沐浴見学(ご来光付き)
インドとはいえ、早朝はまだ肌寒いですが、さっそく沐浴を始める人がちらほら。ガンジス河沿いには、ガートと呼ばれる沐浴場が84並んでおり、本日はダシュワメガートからゴートに乗りました。ガンジス河はヒンドゥー教徒にとって一生に一度は訪れてみたいと願う場所です。まずは、上流(南)へ向かいます。途中灯ろうを流しました。そしてマニカルカーガート(火葬場)の所をUターンしました。そして最後はきれいなご来光を今回は見ることができました。
ボートの中にまで、ミニ灯ろうを売りに来ました。
買うと火を付けてくれると云うことです。
いくらだったかはっきり覚えていませんけど、日本人にはほどほどの安さだったと思います。
同行のみなさん買ったようです。
動き出したボートから、ミニ灯ろうを流します
みんなにまた逢えますように
岸から離れていきます。
空には有明の月です。
東の空が、なんとなく赤くなってます。
ご来光です
たくさんの人がボートで川の中に出ていました
岸に戻る頃には、もうすっかり夜が明けていました。
ご来光に大満足で帰る途中、また日本語で語りかける青年がいます
結局ポストカードセット1冊を200ルピ-で買いました.
するとどこからともなく、あの彼女が現れました。
「どうして、あたしのは買ってくれないの」
結局、よくわからないアクセサリーセットを200ルピーで買いました。
「彼は、ハズバンド?」
「ノウ、トモダチ。」
「グッドラック」
彼らはどのようにして、日本語を身につけたのでしょう?