宴もたけなわ、、、よく食べるわ、ほどよく吞むわ、機嫌は上々 
さて、今年も女子を伊賀酒で元気にしよう!ということで、蔵元さんも大張り切り
写真でしか紹介できないのが残念ですが、呑みたくなったら是非「蔵元」まで行ってだ~~こ(笑)
森本仙右衛門商店さん
森喜酒造場さん
若戎酒造さん
大田酒造さん
今年新たに設けられた「フォトコーナー」にて
(この際、裏方に徹してたkanちゃんも参加、ほんまお疲れさんでしたね、楽しかったよ~~と、ここでお礼
)
メディアさん(三重TV)の取材を受けるお友達、、、
仲良しさん同士で毎年参加組 



ここらへんで、ほぼ「完食」。
最後の晩餐は(笑)「伊賀牛すじ煮込み・トマト仕立て」、この会の定番の逸品。
とろけるような伊賀牛すじ肉とトマトのマッチング、絶品ですよ。
あとは、ご飯とデザートを待ちます。
やっぱり、〆は「かまどさん」のご飯でしょ 
ご飯を戴きつつ、「お楽しみ抽選会」にGO。
遠くに誰かさんを見っけ、よっかたねぇ、、、
あら、kasumiさんも、、、
kasumiさんは、face bookとやらに「女子会」の様子を「生中継」で載せてくれてましたが、ワタシはちょっとface bookとは無縁なのでリンクもできません
あしからず。
なんだか、嬉しい大当たりが続いてますねぇ。
デザートやスペシャルサンクスと嬉しいおまけがいっぱいだったのですが、ワタシの女子会・今年の報告はここまで、、、
そんなこんなのダブルヘッダー「
伊賀酒DE女子会
」でした。
きっと、続くと思うので来年こそ、一緒にいかが

【伊賀酒DE女子会ブログ】の報告も是非どうぞ
ず~っと、後日報告
毎日新聞(10/13付)「ランチ感覚 気軽に参加・伊賀酒DE女子会・昼呑み」

さて、今年も女子を伊賀酒で元気にしよう!ということで、蔵元さんも大張り切り

写真でしか紹介できないのが残念ですが、呑みたくなったら是非「蔵元」まで行ってだ~~こ(笑)




今年新たに設けられた「フォトコーナー」にて


メディアさん(三重TV)の取材を受けるお友達、、、





ここらへんで、ほぼ「完食」。
最後の晩餐は(笑)「伊賀牛すじ煮込み・トマト仕立て」、この会の定番の逸品。
とろけるような伊賀牛すじ肉とトマトのマッチング、絶品ですよ。
あとは、ご飯とデザートを待ちます。


ご飯を戴きつつ、「お楽しみ抽選会」にGO。


kasumiさんは、face bookとやらに「女子会」の様子を「生中継」で載せてくれてましたが、ワタシはちょっとface bookとは無縁なのでリンクもできません

なんだか、嬉しい大当たりが続いてますねぇ。
デザートやスペシャルサンクスと嬉しいおまけがいっぱいだったのですが、ワタシの女子会・今年の報告はここまで、、、
そんなこんなのダブルヘッダー「


きっと、続くと思うので来年こそ、一緒にいかが


【伊賀酒DE女子会ブログ】の報告も是非どうぞ

ず~っと、後日報告
