FCくノ一のファン感謝デー、

2013-11-17 21:29:41 | つれづれ思うまま
情報Youより

イベント要請により、某ホテルから「天然温泉足湯」と「手裏剣体験」の出店をしていました、、、
Y組とA組所属の男子二人、裏方スタッフとして参加

☆隣の奈良県からのサポーターは多かったとのこと。

☆くノ一の選手やらFGP忍ダンスチームやチアガールの裏方協力は、偉大なるな力であった、、、と聞き及んでます。

来年こそ、参加できるように調整しようっと…

 読売新聞(11/18付)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よくぞここまで、、、そして、これからも健やかに、、、

2013-11-17 00:21:32 | つれづれ思うまま
感謝と共に見守っていただけますように「七五三」でした。

いきなり思いっきり過去写真ですが(笑)、
 1999年3月1日の長女、高校卒業式の日。
長男・高1、次女・中1、、、

それから十数年後、 「七五三」を迎え、

上野の天神さんに集合しまして、流れるようにご祈祷をしていただき(この時期、お参りは多いです
  記念写真も無事に撮り終え

 牛さんにもご挨拶をし、

久しぶりに「姉と妹」のツーショット 
こんなもんが(ちび台風のおかげで(笑))
見つかってます↓
 十○年前のプリクラ(笑)。姉妹、成長の証 

ささやかなお食事会でお祝い!  めで鯛 

今晩は、せっかくなので貝塚から駆け付けた親子は、ここでお泊り
 プールが見えて  遠くに青山のウィンドファームが見えて、、、

やっぱり、伊賀は“ぐるり四方八方”山に囲まれていることを実感!!

そんなこんなのつれづれお祝い話…



さぁ、明日(今日)は「四季の会」だっ!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする