2013伊賀上野シティマラソン、(エントリー)3770人超え!

2013-11-25 00:30:40 | つれづれ思うまま
天気も良く、参加選手も迎える側も、気分はいいです

大会レポート」なる情報もあります、、、

では、3770人以上の選手を迎える側の協賛スタッフの私的ブログになります。

午前7時30分に会場(上野西小学校校庭)に到着しましたが、ランナーの皆さんとそのご家族や仲間たち・本部スタッフ・協賛スタッフすでに、準備真っ最中

 「三重豚使用のとん汁」、いくつもの鍋が持ち込まれ、多くの女性たちの手による手作り「とん汁」です、選手の皆さんにふるまわれます。

 伊賀市内3つの天然温泉の足湯準備もほぼ完了。

9時現在、まだまだ受付中!
スタート時間までたっぷり時間がありますので、走る前に「足湯三昧」のランナーは多いです(笑)。
 島ヶ原・やぶっちゃの湯

 大山田・さるびのの湯  効能

 サンピア・芭蕉の湯

ウォーミングアップする人々&足湯界隈


さて、ぼちぼち西小学校グラウンドでは、

準備体操として「忍にん体操」を元気よく 

主催者・来賓の方々のご挨拶  市議会議長・空森議員
「伊賀の地酒は美味しいですよ」だってぇ

スタート時間は、コース別に時間差がありますが、スタート地点はココら辺り、、、
 おっと、スタート前に「伊賀鉄道電車」との駆け引きがあります。
無事に定刻通り電車が通過したら、「よ~い、ドン」です。

ハーフマラソン群、整列。


つづく

※3770人は「申込者」ということかな、実際に走った人は3300人強とのこと、、、(11/26追記)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする