待つことはあまりなかったのですが、クレーンの仕事ぶり…
今日こそ撮るぞ!と本気で待ってました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今までは、ダム堤体がどんどん高くなっていく様子だけを注目していましたが、
なんかほんとにダムらしくなってくるのを実感してしています。
新しく投入されたクレーンも興味あるし…
素人感想で恥ずかしいので、興味のある方は【川上ダムTwitter】をどうぞ
感じたまま思うままのkawakami…(笑)。
いきなりこの空とデッカイクレーン、昼間の月も見えるよ!(わかるかなぁ?)
肝心の成長ぶりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/f6/82f7903609bcaa914c0dca51c4b700e9_s.jpg)
前回は、12/14に訪問したばかりなのに、
昼夜問わず頑張ってる姿に思わず![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
自分が生きている間に、身近なところで偉大なダム工事が見られること、
ただその現実を記憶に残しておきたい…
14時過ぎ、自宅を出て、現場に直行して
あれやこれや写真に納め、ひょっとしてこのクレーンは今からお仕事なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/21/82408849073e03663308945ea3043600_s.jpg)
担当職員さんの動きがせわしくなってきます…
ここで、帰るわけにはいかなくなったワタシ。
動くまで待つことにします。
以下、動画になります ☟
いよいよ動き出しました。
少し場所を変えて
降りていきます
他のクレーンもフル稼働
下で待つ、いよいよドッキング間近
連携プレーの成せる業、いい仕事を見せてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/c7/b9ad061617e572082794effc0d7396a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e7/eaa29a17d5f29389fe69e27d8bc52cb1_s.jpg)
一連の作業を見終えて、帰り際
クレーン台車のお尻を見た気分(笑)。
圧巻のお仕事現場、見せていただきました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夢うつつで 帰路につくワタシでした。
「メモリアルストーン」、埋めてもらいませんか?
今日こそ撮るぞ!と本気で待ってました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
今までは、ダム堤体がどんどん高くなっていく様子だけを注目していましたが、
なんかほんとにダムらしくなってくるのを実感してしています。
新しく投入されたクレーンも興味あるし…
素人感想で恥ずかしいので、興味のある方は【川上ダムTwitter】をどうぞ
感じたまま思うままのkawakami…(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/d9/3c7cc81d17a19dcdc4e5c1b3178d8e0a_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/42/5d1ed0a0605094302ff4103a7a77a062_s.jpg)
いきなりこの空とデッカイクレーン、昼間の月も見えるよ!(わかるかなぁ?)
肝心の成長ぶりは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6b/3c/62a9adb8b28e124a676b1e204cd9fdc7_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/7e/d2/1d9ec98d542cd910fb70b760d41a4c19_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/f6/82f7903609bcaa914c0dca51c4b700e9_s.jpg)
前回は、12/14に訪問したばかりなのに、
昼夜問わず頑張ってる姿に思わず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
自分が生きている間に、身近なところで偉大なダム工事が見られること、
ただその現実を記憶に残しておきたい…
14時過ぎ、自宅を出て、現場に直行して
あれやこれや写真に納め、ひょっとしてこのクレーンは今からお仕事なのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/18/21/82408849073e03663308945ea3043600_s.jpg)
担当職員さんの動きがせわしくなってきます…
ここで、帰るわけにはいかなくなったワタシ。
動くまで待つことにします。
以下、動画になります ☟
いよいよ動き出しました。
少し場所を変えて
降りていきます
他のクレーンもフル稼働
下で待つ、いよいよドッキング間近
連携プレーの成せる業、いい仕事を見せてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/19/41/c65cdc14ae0162ae07cc3a13e2f061f8_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/46/5a/e687046e2cc1501daaeb6bba3823a2fb_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3c/c7/b9ad061617e572082794effc0d7396a6_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/55/e7/eaa29a17d5f29389fe69e27d8bc52cb1_s.jpg)
一連の作業を見終えて、帰り際
クレーン台車のお尻を見た気分(笑)。
圧巻のお仕事現場、見せていただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)
夢うつつで 帰路につくワタシでした。
「メモリアルストーン」、埋めてもらいませんか?