土曜日は久しぶりに(カラオケ)オフ会に行ってきました。
一人で参加するのもいい加減飽きたので、うちの会社に出入りする営業の若いにーちゃんに声をかけたら、後輩と一緒に行きます!というので、連れて行くことにしました。
それにしても天神で人と待ち合わせをするのって大変です。
特にこちらは車で、向こうは大阪から来て一年ぐらいで地理に不案内だったので、どこで拾うかが問題でした。
いろいろ考えた上キャナルシティで待ち合わせしようと思いました。
自分はキャナルシティのシネコンで映画を観るし、キャナルシティの中のハンバーガーショップを待ち合わせの場所にすれば間違えようがないし、多少遅れてもそこなら時間が潰せますから。
そしたら、向こうが天神で用事があるから天神で拾ってください、っていうんですよ。
天神で用事があって、キャナルに来れない?
キャナルシティは天神から歩いて十分か、十五分ぐらいの場所にあります。
来れない理由がわからなかったんですが、福岡に来て日が浅いからキャナルの場所がわからんのかいなと思って、天神で拾うことにしました。
しかし、キャナルの場所がわからない人を天神で拾うとなるとこれまた難儀ですよ。
ハチ公の場所を知らない人と渋谷で待ち合わせするようなもんですかね、、、ちょっと違うかもしれないけど。
結局西鉄天神駅から歩いて一分ぐらいの福岡銀行本店前の向かいの道に路上停車し、ここに停まっているからと写メールを撮って送りました。
合流できたのはそれから三十分後ぐらいでした。
自分も知らなかったのですが、天神には福岡銀行が何店舗かあるらしい、、、でも天神で福岡銀行っていったらフツーは本店を指すだろう、と思うけどなぁ。
ともかく、合流できたときは感動すら覚えました(合流できなかったので、今日のお話はなかったことに、、、という流れになるかと思ってた)。
オフ会の始まる時間まで少し時間があったので、ガストに寄ってピザを食べながら駄弁り、それから八時丁度に着くように会場に向かいました。
オフ会会場であるバーに着いてビックリ(とまではいかなくても意外だった)。
人が少ない・・・。
これまで二回参加して、二回とも満員電車の中とまではいかなくても、警官や鑑識官で賑わう殺人現場並みには混んでたんですよね。
それが今回は埋まらないテーブルもあるぐらいで、少なかったです。
オフ会が始まって一時間ぐらいは三人でテキトーに与太話でもしてたんですが、一時間もたつと話のネタも尽きて、「○○さん(←自分)、このオフ会、何時まであるんですか?」と自分が最初に声をかけたB君に聞かれました。「えーっと、夜中の二時までかな」と答えると、二人とも凍りついたように固まってしまったので、「いや、でも、好きな時間に抜けられるから。十二時になったら帰ろうか」というと、「それでも三時間(も)あるじゃないですか・・・」と露骨にげんなりとした顔をされました。
二人を連れてきたのは完璧に失敗だったな、と思いながらテキトーに店に置いてあるキャストパズル(知恵の輪が進化したような奴)をいじくってたら、「ボクたち、隣りのテーブルに移りますけど、○○さんはどうします?」とB君に聞かれました。
見ると隣りのテーブルには若い子がいて、その両脇の席が丁度二つ空いていました。
自分はいいから、行ってきなよ、といって二人に席を移らせました。
この後の二人の盛り上がりっぷりは筆舌に尽くしがたいものがあります。
特にB君のトークの上手さには感嘆しましたね。
B君、キミは間違いなく営業のプロになれる(初対面の女の子に「このカクテル、美味しいって」といって飲ませられるか、フツー?)。
しばらくして席が空いたので自分もその席に移りましたが、B君ともう一人後輩のK君のおかげで何とか女の子二人とも何とか話が出来ました。
彼女たちは驚くべきことに女子大生でした(別に驚くことでもないけど)。
彼女たちの若さが眩しくて(店内は暗かったですが)まともに顔は見れませんでしたが、間違いなく可愛かったと思います。といっておきます。
で、気づくと十二時近くになっていたので、B君に「念のため聞くけど、十二時になったけど帰る?」とこっそり聞くと、「何のことですか?」みたいに返されました。
B君、やっぱりキミはプロになれるよ。しかもプロ中のプロに。
その後はあっという間に二時間過ぎてしまいましたね。
今回のオフ会は今までと同様に、というかそれ以上に楽しかったのですが、個人的にはカラオケがまったく楽しめなかったので(以前は軽く出ていた高音がまるで出ない。そのことを確認するのは苦痛でしかない。)、次回参加するかどうかは微妙です。。。
一人で参加するのもいい加減飽きたので、うちの会社に出入りする営業の若いにーちゃんに声をかけたら、後輩と一緒に行きます!というので、連れて行くことにしました。
それにしても天神で人と待ち合わせをするのって大変です。
特にこちらは車で、向こうは大阪から来て一年ぐらいで地理に不案内だったので、どこで拾うかが問題でした。
いろいろ考えた上キャナルシティで待ち合わせしようと思いました。
自分はキャナルシティのシネコンで映画を観るし、キャナルシティの中のハンバーガーショップを待ち合わせの場所にすれば間違えようがないし、多少遅れてもそこなら時間が潰せますから。
そしたら、向こうが天神で用事があるから天神で拾ってください、っていうんですよ。
天神で用事があって、キャナルに来れない?
キャナルシティは天神から歩いて十分か、十五分ぐらいの場所にあります。
来れない理由がわからなかったんですが、福岡に来て日が浅いからキャナルの場所がわからんのかいなと思って、天神で拾うことにしました。
しかし、キャナルの場所がわからない人を天神で拾うとなるとこれまた難儀ですよ。
ハチ公の場所を知らない人と渋谷で待ち合わせするようなもんですかね、、、ちょっと違うかもしれないけど。
結局西鉄天神駅から歩いて一分ぐらいの福岡銀行本店前の向かいの道に路上停車し、ここに停まっているからと写メールを撮って送りました。
合流できたのはそれから三十分後ぐらいでした。
自分も知らなかったのですが、天神には福岡銀行が何店舗かあるらしい、、、でも天神で福岡銀行っていったらフツーは本店を指すだろう、と思うけどなぁ。
ともかく、合流できたときは感動すら覚えました(合流できなかったので、今日のお話はなかったことに、、、という流れになるかと思ってた)。
オフ会の始まる時間まで少し時間があったので、ガストに寄ってピザを食べながら駄弁り、それから八時丁度に着くように会場に向かいました。
オフ会会場であるバーに着いてビックリ(とまではいかなくても意外だった)。
人が少ない・・・。
これまで二回参加して、二回とも満員電車の中とまではいかなくても、警官や鑑識官で賑わう殺人現場並みには混んでたんですよね。
それが今回は埋まらないテーブルもあるぐらいで、少なかったです。
オフ会が始まって一時間ぐらいは三人でテキトーに与太話でもしてたんですが、一時間もたつと話のネタも尽きて、「○○さん(←自分)、このオフ会、何時まであるんですか?」と自分が最初に声をかけたB君に聞かれました。「えーっと、夜中の二時までかな」と答えると、二人とも凍りついたように固まってしまったので、「いや、でも、好きな時間に抜けられるから。十二時になったら帰ろうか」というと、「それでも三時間(も)あるじゃないですか・・・」と露骨にげんなりとした顔をされました。
二人を連れてきたのは完璧に失敗だったな、と思いながらテキトーに店に置いてあるキャストパズル(知恵の輪が進化したような奴)をいじくってたら、「ボクたち、隣りのテーブルに移りますけど、○○さんはどうします?」とB君に聞かれました。
見ると隣りのテーブルには若い子がいて、その両脇の席が丁度二つ空いていました。
自分はいいから、行ってきなよ、といって二人に席を移らせました。
この後の二人の盛り上がりっぷりは筆舌に尽くしがたいものがあります。
特にB君のトークの上手さには感嘆しましたね。
B君、キミは間違いなく営業のプロになれる(初対面の女の子に「このカクテル、美味しいって」といって飲ませられるか、フツー?)。
しばらくして席が空いたので自分もその席に移りましたが、B君ともう一人後輩のK君のおかげで何とか女の子二人とも何とか話が出来ました。
彼女たちは驚くべきことに女子大生でした(別に驚くことでもないけど)。
彼女たちの若さが眩しくて(店内は暗かったですが)まともに顔は見れませんでしたが、間違いなく可愛かったと思います。といっておきます。
で、気づくと十二時近くになっていたので、B君に「念のため聞くけど、十二時になったけど帰る?」とこっそり聞くと、「何のことですか?」みたいに返されました。
B君、やっぱりキミはプロになれるよ。しかもプロ中のプロに。
その後はあっという間に二時間過ぎてしまいましたね。
今回のオフ会は今までと同様に、というかそれ以上に楽しかったのですが、個人的にはカラオケがまったく楽しめなかったので(以前は軽く出ていた高音がまるで出ない。そのことを確認するのは苦痛でしかない。)、次回参加するかどうかは微妙です。。。