この世界の憂鬱と気紛れ

タイトルに深い意味はありません。スガシカオの歌に似たようなフレーズがあったかな。日々の雑事と趣味と偏見のブログです。

怒涛の映画鑑賞月間も一休み♪

2021-09-13 21:27:59 | 新作映画
 9/11は『スパイラル:ソウ オールリセット』と『元カレとツイラクだけは絶対に避けたい件』の二本の映画を観ました。
 その前の週の9/4は『モンタナの目撃者』と『シャン・チー/テン・リングスの伝説』の二本の映画を観ました。
 さらにその前の週の8/28は『オールド』と『人肉村』の二本の映画を観ました。
 さらにさらにその前の週の8/21は『子供はわかってあげない』と『孤狼の血 LEVEL2』の二本の映画を観ました。
 さらにさらにさらにその前の週の8/13は『『ザ・スーサイド・スクワッド “極”悪党、集結』と『フリー・ガイ』と『ドント・ブリーズ2』の三本の映画を観ました。
 さらにさらにさらにさらにその前の週は映画を観ませんでした。
 自分で遡っておいてなんですが、どこまで遡っても映画のハシゴをしてるんじゃないかって怖くなったのでホッとしました。笑。

 8/13から9/11までのおよそ一ヶ月の間に11本の映画を観たわけですが、この11本の映画の中に飛び抜けて良いと思った作品はありません。
 強いてお薦め映画を挙げるとすると、『元ツイ』かな。
 あくまで強いて挙げると、ですけどね。
 逆にお薦めしない映画は自信を持ってタイトルを挙げることが出来ます。
 まぁ誰でも予想がつくと思いますが、自信を持って(?)お薦めしない映画は『人肉村』です。
 『人肉村』は見ない方がいいと断言出来ますね。
 まぁ自分が断言しなくても誰も見ないとは思いますが。笑。

 映画のハシゴ自体はさほど珍しいことではありませんが、一ヶ月間の間にここまで集中的に映画のハシゴをしたのは初めてかなぁ。
 なぜこれほどまでに映画のハシゴが続いたかというと、単純に観てもいいかなと思える映画の公開が続いたというのもありますが、他にやることがなかった、というのもありますね。
 何も楽しいことがないと自分は死んでしまうのです…。

 というような戯言はさておき、怒涛の映画鑑賞月間も一休みです。
 来週と再来週は映画を観に行く予定はありません。
 一応9/17に公開される、ヒュー・ジャックマン主演の『レミニセンス』が気になることは気になるんですけどね。
 といっても何が気になるのかというと、『レミニセンス』、ヒュー・ジャックマン扮する主人公が他人の記憶に潜っていくというお話らしいのですが、どうせ冒頭のシーンですでに他人の記憶なんだろうと予想していて、それが当たっているかどうかが気になるってだけなんですけれど。笑。

 ただ、あくまで一休みなので、10/1は代休を取って懲りずに映画のハシゴをする予定です。
 10/1に公開される『007/ノー・タイム・トゥ・ダイ』と『死霊館 悪魔のせいなら、無罪。』は観に行くつもりです。
 あと、同じく10/1に公開される『クリスマス・ウォーズ』も気になっています。
 サンタクロースと暗殺者がガチで戦う映画で、そのサンタクロースをメル・ギブソンが演じるとなれば、そりゃ気になるってもんです。
 それと9/24に公開される『殺人鬼から逃げる夜』も出来れば観に行きたい。
 
 果たして無事10/2を迎えられるかどうか、怪しいところです。笑。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする