ふと思ったのだが、子どもの頃、テレビのチャンネルを変えるとき、「チャンネルをひねる」といっていた。地デジ対応の液晶が主流の今、チャンネルはリモコン操作。「チャンネルを押す」という表現が適当なのだろうか。
で、チャンネルを押し、WOWOWにした。WOWOWは、10月1日から3チャンネル、「9」を押し、リモコンの下の方にある青、赤、緑のボタンで、プライム、ライブ、シネマ、それぞれ観ることができる。
偶然ではあるが、「9」を押したら、「フラガール」が放映されていた。もう、何回観たことか。ただ、いつ観ても感涙。
ところで、今回の震災後、フラガールたちは、全国巡業の旅へ。各地で踊りを披露して復興を祈った。ドキュメントは映画化され、現在放映されている。まだ観ていないのだが、是非観てみたい。そうそう、以前、長野のY子が、長野での巡業の様子を画像を添付してメールで送ってくれた。
来年の1月には、改修中のプールと新しいホテルがオープンする。また賑わってほしい。
で、チャンネルを押し、WOWOWにした。WOWOWは、10月1日から3チャンネル、「9」を押し、リモコンの下の方にある青、赤、緑のボタンで、プライム、ライブ、シネマ、それぞれ観ることができる。
偶然ではあるが、「9」を押したら、「フラガール」が放映されていた。もう、何回観たことか。ただ、いつ観ても感涙。
ところで、今回の震災後、フラガールたちは、全国巡業の旅へ。各地で踊りを披露して復興を祈った。ドキュメントは映画化され、現在放映されている。まだ観ていないのだが、是非観てみたい。そうそう、以前、長野のY子が、長野での巡業の様子を画像を添付してメールで送ってくれた。
来年の1月には、改修中のプールと新しいホテルがオープンする。また賑わってほしい。